ランニング・トレイルラン・その他 年齢に抗って 自分の身体を何とかしなければ。と思い立って10日。 ①白米から玄米への切り替え ②例えサラダであってもしっくりじっくり咀嚼する ③レースメニューに目的を持って走る この3本柱を気をつけています。 玄米は以前も食べていた事があったので全く抵抗なし。しっかり噛まないと便秘になるので 一口で100回近く噛んでます(数えて...
ランニング・トレイルラン・その他 セルフケア 本日ランはお休み。 その代わり、朝からセルフケア。 開業1年目は時間があったので、毎日走っては毎日自分の手入れ。 鍼と灸をどんどん使ってバンバン自分に試してました。 最近はさすがに毎日自分に打つ時間も気力も無く、痛めた時と時間がある時に お手入れしてます。本日はどこも痛めたところは無いけれど、定期的なメンテナンス...
ランニング・トレイルラン・その他 朝から充実 最近日が昇るのが早いですね。早起きの私にとって、今が一番良い時期です。 本日も朝3時起床。子供たちが寝静まっているこの時間を利用して、読書タイム。 本当はウィスキーでも飲みながらのんびり読みたいんですが、さすがに平日にそれは無理ですね(笑) 朝の4時を過ぎるとだんだんと外が明るさを増してきて、じっとしているのが勿体無...
ランニング・トレイルラン・その他 LSDって以外にいいかも? 先週の月曜日(5/17)から急速にアスリートモードに切り替わった我が心(心だけね)。 連日ペースを上げながらの走り込みを続けています。 これまでの練習と言えばLSDトレーニングばかり。 LSDとは「Long Slow Distance」の略で、長い距離をゆっくり走りこもうって事。 オフシーズンに持久力を高める時には...
子供たちのこと 雨の日 車を持っていない我が家にとって、雨の日は天敵。 いつもは実家から車を借りて、どこかにお出掛けということになるのだけれど。 本日はあえて車は借りず、歩いて近くの飲食店へお出掛け。 帰りに公園でドロドロになって遊んで、帰って借りてきたDVD(となりのトトロ)見て 楽しんで、結構充実した一日となりました。 私も疲れたのか...
ランニング・トレイルラン・その他 お腹が。。 毎回の主食を玄米に切り替え、それに伴って咀嚼回数をこれまでの数倍に増やしたこの数日間。 とにかくお腹が減ります。食べた直後から既にお腹が減ってくる。 食事量は全く変わってません。食べるの大好きですから、減食なんて考えられない。 しかしお腹が減る。私の満腹中枢はどこにいったんでしょうか。 本日も普通に昼食を食べた後、...
嫁さん・自分・家族のこと 玄米食生活始めました 昨日今日と下の子が風邪引いたので、二人とも保育所はお休みにさせました。 なのにこの元気さ。お前の風邪はどこに行ったんだっ! 話は変わり、一昨日から突然、玄米食になりました。 別に栄養がどうとか言うわけじゃありません(本日いらした栄養士さんに聞いてみましたら、 食物繊維も摂れて、栄養価も高くて大変良いものらし...
ランニング・トレイルラン・その他 己を知る とりあえずこの体型を何とかするには、まずは己を知らなければなりません。 冬の間、ひたすら体重計に乗ることを拒み続けておりましたが、まず始めの一歩として 自分と向き合う事が大切です。 まずは早朝、メジャーと体重計を前に自分の醜い身体と対面しました。 身長: 176cm 体重: 73.3kg 体脂肪率: 18....