鍼灸院 誰の日常の中にも面白いことのヒントは沢山ある 所さんの世田谷ベースの一節 「誰の日常の中にも面白いことのヒントは沢山ある」 これ、私の言葉ではありません。所さんの世田谷ベースの中での一節。 うちの鍼灸院はまだまだ新参者。まだまだお客様で溢れているとは言えません。 しかし、やることは結構多いのです。来院された方の対応は勿論のこと、朝の掃除、顧客管理や資料整理も全て...
鍼灸院 寒い中を走りに出掛けたら、帰って見たら予約が入ってて 冷え込む中をランニングに出掛けたら 今日は朝から冷え込みましたねぇ。 さすがに朝から走る勇気は無く、エアコンの効いた自宅でテレビを見ながら、まどろむ朝のひと時を過ごした私でした。 治療院では雪が舞い散る中いらしてくれた奇特な(ゴメンナサイ)お客様を施術しながら、こう寒いと昼からは開店休業だとか、閉めて家で寝てた方がいい...
鍼灸院 施術時間は症状によって変わります 施術時間は人によって変わります マッサージのお店などでは、時間幾らというのが常識のようです。 30分幾ら、60分幾ら、時には10分単位で金額が指定されている所もあります。 しかし、当院では施術時間というものを設けていません。症状や予約状況によって千差万別。 短い方だと45分ほどで終わってしまいますし、長い方だと90分...
鍼灸院 ホームページ用の写真を撮って貰いました Web業者さんからのお電話多し 最近、Web関係の会社から沢山お電話をいただきます。当鍼灸院のHPは余程ツッコミどころが多いと見えて、よりHPを効率よく見せる方法を伝授してくれるらしいです。お心遣い真に嬉しく思います。 しかし、現状でそんなもんに大枚はたいてる余裕は御座いません。 しかし、HPが見づらい、情報量が少な...
子供たちのこと 久々に公園に行ってきました 夏場は保育所の帰りに毎日のように通っていた公園。 しかし、最近寒いからとか忙しいとか勝手に理由を付けて遠ざかっていました。 子供はそんなこと関係無しに遊びたいんですよね。 今日は治療院の空き時間を見つけて、公園に連れて行ってやりました。 元気に走り回る姿を見ると、心から幸せだと感じますね。 治療院の電話は私の携帯電話...
レース 産後の嫁さんと娘を残して行けず、宮島クロカン出場断念 宮島クロカン出場断念 昨日は宮島クロスカントリーレース・・・の筈でした。 準備万端、その日の朝まで行くつもりでいましたが、イヤイヤ大魔王と化した娘と産後で疲れている嫁さんを残して自分だけ楽しみに出掛けることも出来ず、今回は泣く泣くキャンセルとなりました。 悔しいので朝5時から自宅を出発し、娘が起きるまでの2時間をランに...
子供たちのこと 赤ちゃん帰り 赤ちゃん帰りをするとは聞いてました。 抱っこをせがむ回数が増えたり、とっくに乳離れしてるのにオッパイをねだってみたり。 ある程度は覚悟していましたが、うちはかなり深刻なようです。 2歳半の娘は、これまで両親の愛情と共に、祖父母の愛情も全て独占出来たのに、 急に湧いて出た赤ちゃんに戸惑っており、完全に赤ちゃん帰り。 ...
子供たちのこと 名前決定! 悩みに悩んだ長男の名前。 最後まで「大樹」か「大基」で悩みました。 友人や患者さんも参戦してああでも無い、これがいいと大騒動。 そして最後、親の名前の漢字を使うと親を超えられないと言う。とある患者さんの意見。 こんな私を超えてくれないと非常に困ります! この一言で問題解決。一気に「大樹」(たいき)へと引き寄せられ...