嫁さん・自分・家族のこと 成長するお肉ちゃん 朝から一日雨なんて、冴えない一日ですね。 走れない今の身では、天気は余り関係ありません。 着実に増加の一途を辿っている私のお腹のお肉ちゃん。 髪の生え際だけは確実に後退していくのに、律儀にもお肉ちゃんだけは 遠慮無しに大きくなってくれます。 子供たちの体重が増えるのは、成長を数値で表してくれるようで嬉しいのに、 ...
ランニング・トレイルラン・その他 走れない・・・ 腰を壊してしまってからこの3日間、全く走れてません。 これは結構なストレスですね。 普段うちに来るアスリート達には、ケアの重要性・積極的休養の大切さなんぞを 偉そうに言ってるくせに、いざ自分が走れなくなると走りたくてウズウズ。 今朝も3時半に目が覚めて、まず雨が降っていないかを確認。それから腰の状態を 確かめてまし...
嫁さん・自分・家族のこと 腰が・・・壊れた?自己鍼治療をやってみた 高校時代に部活動を熱心にやっておりました。 空手道というマイナースポーツですが、勉強はそっちのけで空手道ばかりやっていた 覚えがあります。 その時に腰を痛めまして、椎間板ヘルニアになってしまいました。 今でも風邪を引いたり弱っていたりすると、真っ先に痛くなるのが腰です。 若いときのケガは後を引くものです。私がうちに...
子供たちのこと 馴らし保育始まる 4月は何かと忙しい時期ですね。 新しい職場・新しい学校・新しい学年。 うちの下の子も1歳にして保育所通いが始まりました。 昨日と今日は1時間だけ預かってもろう馴らし保育でした。 いつもべったりだっただけに、保育所に行くと泣いてばかりのようです。 上のお姉ちゃんの時も随分と手こずった事を覚えています。 自宅と同じマ...
子供たちのこと 充電完了 くたくたに疲れててても、子供と遊べば充電完了。 世のお父さんたちは強いのです。 本日の海田総合公園は、そんな元気なお父さん方が大集合でした。 私も本日、しっかりと充電完了。明日からまた頑張ります!(写真の女の子は従兄弟です) 明日からは下の子の馴らし保育が始まります。 明日はまずは1時間、保育所で過ごしてもらいます...
子供たちのこと 入所式 本日は子供たちが通う保育所の入所式がありました。 下の子も来週から馴らし保育が始まります。 寂しい思いもさせてしまいますが、その分私達も頑張らねば。 本日忙しくて私は式に顔を出せませんでしたが、二人とも大人しくしていたようです。 上の子はお姉ちゃんらしくなり、随分と弟の面倒を見てくれるようになりました。 これからの...
鍼灸院 ゆうこん堂2周年、皆さんに感謝の一言です 鍼灸院開業2周年 本日で当「ゆうこん堂」も丸2歳になりました。まだまだヨチヨチ歩きではありますが、これからも精一杯頑張っていく所存にございます。これからも、どうぞヨロシクお願いします♪ いやぁ、この2年はなかなかに大変な時間を過ごしました。12年振りに故郷の広島に帰って来て、ほとんど誰にも連絡が出来ずにひっそりと始ま...
鍼灸院 ピカピカに清掃。掃除には力を入れています 掃除には力を入れています 昨日の朝、ポッカリと空いた時間。 いつもなら本を読んだり資料を作成したりするのだけれど、何だかとてもハイテンション。机に座っている事が出来ません。昨日あれだけ遊園地で子供たちに引きずりまわされたのに。 朝からしっかり走ったのにも関わらず、体力が有り余ってる。こういう時にはお部屋の掃除です。決し...