お酒・食べ物&食べ歩き 海田町のお好み焼き「ふたごや」オープン (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 海田町のお好み焼き屋「ふたごや」 このところずっと開店を待っていたお店が本日堂々オープン。早速行ってきました。お好み焼き「ふたごや」さん。 広島県中を探しても早々無いであろう、双子が営むお店。しかも20歳ぐらいの若い生...
鍼灸院 どどんと迫り来る 本日いっぺんに締め切り事が連続 どどんと迫り来る感じ 朝から資料を広げて大わらわ 一つ一つは細かなことだけど いっぺんだとちょっと厄介 こんなブログ書いてる場合じゃ無いのだけれど 現実逃避も必要でしょ もっと早くに取り組んでおけばいいのは分かってるけど お尻に火がつかないとやらないのは世の常でしょ ...
ランニング・トレイルラン・その他 ちょっとずつ 本日も昼休憩を利用してラン。 週に3,4回走れるようになってきました。 それでもキロ6分半ペースで8kmほど。途中で歩きも入る有様。 本調子とはほど遠いが、「走ることができる」という一点において 非常に気分良し。 自宅に帰って昼食を摂ると眠気が襲ってきてしばし昼寝。 これも以前にはなかったこと。自分の身体では無い...
鍼灸院 継続は力なり、お店は継続してこそ 昨日休憩時間を強引に取ってランニング中に近くの ケーキ屋さんがひっそりと閉店した事を発見。 40代と思しき男性パティシエさんが経営しておりましたが、辞めて しまわれたようです。確かに活気は無かったし種類が少なく選択する 喜びが少ないケーキ屋さんでしたが、改善しながら継続していく道はなかった のでしょうか。 個人経...
本・興味のあること 速読なんて勿体ない|ひたすら乱読の日々 とにかく目に留まった本をひたすら読みまくる日々。 じっくり選んでる暇も勿体無い。琴線に触れたものを手当たり次第に借りて読む。 本日借りた本 重松清著 「ステップ」 畠中恵著 「ゆんでめて」 斎藤一人著 「成功脳」 群ようこ著 「財布のつぶやき」 日垣隆著 「ラクをしないと成果は出ない...
本・興味のあること 本日も本に囲まれて幸せです♪ 本日も2時起床 本日午前2時起床。ってオレは睡眠障害か?中途覚醒? でも起きてしまったものは仕方ない。 5時まで読書。それから準備してラン。車にて坂まで移動。そこから海岸線を走る。 小雨降る中をのんびりとキロ6分20秒ペースで5kmとウォーキング2km。 自宅に戻って朝食を摂ってから図書館へ。 洗濯機を回す時間でまた読...
本・興味のあること 【乱読】雨の日はひたすら本の虫、手元の本を読みまくる 読書が趣味で良かった 本日朝3時起床。されど雨。早々に走りに行くことを諦め、ひたすら読書三昧。 最近は図書館で本を10冊借りてきても、3,4日で読む本が無くなってしまいます。仕事前に4時間以上読書タイムがある人間なんて、そうはいませんよね。 自営業者でしかも通勤が徒歩30歩なのだから、時間確保は容易です。本が好きで良か...
ランニング・トレイルラン・その他 のんびりラン 本日もゆっくりとですが、昼間にランニングをする事が出来ました。 先週から仕事が忙しかったので腰の状態は万全とは程遠く、段差があると 痛みを感じることもありましたが、まずまずの走り。 流石に昼間に矢野方面を走ると知り合いに頻繁に会います。 挨拶だけで通り過ぎたり止まって雑談したりと元気な時の本気ランと比べて 非常に緩...