Contents

月ヶ岡公園周回40㎞ウォーキングをやってみた

年内に50㎞ウォーキングを完遂する目標のある私。

ジョギングでならやった事はあるのだけど、ウォーキングだと未だ未踏の世界。

走ることが出来るなら何とかなりそうなのだけど、ウォーキングだと飽きそうね。

ジョギングをすると数キロで心拍数が爆上がりする心房細動手術後遺症に悩む私にとって、ジョギングは今のところ無理なのよ。

本日は水曜定休日、数日前から狙っていました。

早朝にコンビニで食料を買い込み、早朝5時半からウォーキング開始。

これが中々の苦難の始まりでした。

最初の15㎞、3時間は問題無く過ぎて行った

場所は月ヶ岡公園。

1周330mをひたすら歩く計画です。

路面が砂地なので、足への負担が少ないのが選択した一番の理由です。

必要最低限の物だけ持ち、後は留めてある車に置いておきました。

最初の15㎞は何の問題もありませんでした。

だっていつも歩いているコースだし、毎朝5㎞から10㎞は歩いてますからね。

ここまでは補給も無し。

スマホにダウンロードした音楽を聴きながら、走りたいのを堪えてウォーキングしました。

まだ9時前と言う事もあり、涼しくて歩きやすかったな。

次の15㎞で少し飽きて来た

15㎞歩いたところで一旦休憩し、車内で補給。

おむすびを一個食べて、10分間の休憩。

まだ気持ちに余裕はありましたが、飽きが見え始めました。

ここまでで50周近く公園を回っているのだから、当然です。

ここからは日差しも照り始め、暑さも加わってきました。

最低40㎞と言う目標があったので、ここで距離を伸ばしておきたいと言うプレッシャーも強かった。

考えても見てよ、普段15㎞、3時間なんて歩かないでしょう。

それが2セット目ですから。

次第にスマホも楽しくなくなり、思考も停止して行きました。

しかし、地獄だったのはここからでした。

誰だよ、40㎞も歩こうと思い立ったのは!

30㎞地点で2度目の補給タイム。

本当に次も歩くの?

って感じでしたが、思い立ったのだからやってみないと。

持って来た補給食が少なく、40㎞歩けるかどうかギリギリな感じ。

次回50㎞ウォーキングをやるなら、十分な補給食が必要だな。

30㎞からスタートする時点で、足はだいぶボロボロになっていました。

歩いている最中から、地面を押し込むような反発を感じていたのです。

長距離を歩く感覚を忘れていました。

フォアフット着地にして、もっと地面からの反発を感じないような歩きをするべきでした。

ここで危険を感じて歩き方を変更したものの、既にダメージの蓄積は大きかった。

35㎞地点までは騙し騙し行きましたが、残りの5㎞は止めようかどうか、真剣に悩みました。

定休日のお遊びなのだから止めときゃ良いのに、それでも何故か挑戦してしまうのよ。

土のグラウンドでこれだけダメージがあるのだから、アスファルトだと相当気を付けないとな。

約8時間で40㎞歩き通せましたが、課題の残る1日でした。

歩き方・補給食・気分転換が必要と知りました。

今年中に50㎞行けるかな。

帰ったら歩くのも苦痛なくらい疲労困憊でした

自宅に戻る頃には、まともに歩けない身体になってました。

どうして身体を休めるべき定休日に、これだけボロボロになっているのだろう。

うちに来るランナーも定休日になると20㎞も30㎞も走り込んで足を痛めてやって来るのだけど、そんな気持ちがちょっとだけ分かりました。

身体を動かすのは楽しいのですよ。

とりあえず、40㎞身体を動かすだけの体力は戻ってきたので嬉しいです。

今度は山に入って鍛え直したいと思います。

心房細動手術後、中々運動が難しい状態にあったので、筋トレとウォーキングは大事にしたいのだ。

とりあえず、目標達成できたので、本日は良い日だ。

これから宴を開始します!

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事