子供たちのこと 子供たちはまた休校、どうなってんだよ海田町さん 子供たちはまた休校、どうなってるんだよ 今朝は警戒レベル3が出ていたとかで、子供たちの学校はまた休校に。 日中は雨が降らないことは天気予報で分かっているハズなのに、どうなってんだよ。 2か月半もコロナで休んでおいて、今度は豪雨でお休み。 先週から3回目のお休みです。 授業は当然遅れているハズなのに、海田町は何をやってん...
嫁さん・自分・家族のこと 雨続きで太陽をまともに拝んでない、太陽光線を浴びたいな 太陽光線をいっぱいに浴びたい 本日も朝から雨。 幾ら梅雨とは言え、雨が多過ぎゃしませんか。 最近畑仕事でちょこっと陽に当たる以外に、太陽を拝んじゃいませんよ。 本日も公園の周り1周しただけで、ほとんど仕事場に居ましたよ。 万歩計見たら800歩しか歩いてません。 実に不健全な生活を送ってるな。 今日は畑仕事も無し、手持ち...
鍼灸院 本日は何とか晴れてくれました、梅雨の長雨止めて欲しいな 何とか晴れてくれました 昨日の雨と風の激しさから想像するに、今朝も相当雨が降ると予想してました。 そうなると、また大量キャンセルも有り得るわけで、頼むから晴れてくれよと拝む思いでした。 本日は何とか曇ってくれて無事にお仕事完遂できました。 最近の荒れ模様を見てると、雨だと外出を控えたくなりますものね。 明日も何とか雨は...
嫁さん・自分・家族のこと コロナの次は豪雨、災害が起きないといいけど本当怖いな コロナの次は豪雨、今年は本当厄介だな コロナが収まって来たかと思っていたら今度は長雨の上に豪雨です。 今週は子供たちは2日間休校、今朝も休校になるかと危ぶまれましたが、何とか学校に行ってくれました。 それにしてもよく振りますね。 畑の野菜は喜んでいるけど、人間はたまったものじゃありません。 雨だと出掛ける気持ちにもなら...
子供たちのこと 24時間ベッドの中で過ごせそうな娘とゲームばかりの息子 ひたすらダラダラの子供たちを横目に コロナからの豪雨災害で気持ちが落ち込みますね。 私は昨日の水曜定休日はひたすらパソコン仕事してました。 子供たちが豪雨による勧告が出ていた為に休校。 たまに様子を見るのに仕事場から自宅に戻るのですが、まあええ子にしてました。 娘は2段ベッドで寝起きしているのですが、 「24時間ベッド...
子供たちのこと 警報が出ているので子供たちは休校、そして私も営業自粛でした 子供たちは休校、そして私も営業自粛 2年前を思い出すような雨が降り続き、避難勧告まで出る始末。 これは仕事をしている場合じゃないよなと、昨日こちらからお電話して予約はキャンセルとさせて頂きました。 子供達も昨日の時点で休校が決まり、本日は久々に家族団らん。 とは言え、私は内勤作業があるので仕事場と自宅を行ったり来たり。...
畑仕事 赤紫蘇の引き取り手が見つかった、「周防大島」に直送しました 赤紫蘇の引き取り手が見つかりました 大量に作り過ぎてしまった「赤紫蘇」。 梅干しにも大量に入れたし、ジュースも6リットル作りました。 株から葉っぱを引きはがして綺麗に洗うの本当に大変だったわぁ。 それでもまだ大量に赤紫蘇が余ってます。 どのくらいかと言うと、このくらい。 100株?いやもっとあるかな。 これだけあったら...
畑仕事 雨続きで畑に行けない。様子を見ながら収穫に行かないとな 雨続きで畑に行けない 最近よく雨が降りますね。 梅雨だから当然だけど、こう降り続くと畑に行けないな。 この時期は野菜の成長も早くて、2日畑に行かないと、キュウリは大きくなり過ぎちゃうのよ。 ピーマンの成長も早くなってきたので、最低でも明日は一度畑に行かないとな。 収穫が終わってだいぶ畑が空いてきたので、そろそろ次に植え...