お酒・食べ物&食べ歩き 誕生日祝いにラガヴーリン12年を貰っちゃった 誕生日祝いにと弟が気を使ってプレゼントを持ってきてくれました。 シングルモルトをほとんど飲まない私には聞きなれない銘柄。 ラガヴーリンと言うらしい。 匂いだけ嗅いでみたら、非常にスモーキーで癖のある匂い。きっとお高いのでしょうね。 今夜からチビチビと頂きましょう。 お客さんからも数本、泡盛や日本酒を頂きました。 お金を...
お酒・食べ物&食べ歩き ステーキが食べたい(子供たちの希望に答えて) 今日は何を食べに行きたいか子供たちと話をしていると、 「ステーキを食べに行きたい」 との答え。 私はお肉よりもハンバーグ派。 焼肉に行ってもソーセージとホルモンばかりに目が行き、お肉にはあんまり手が出ません。 されど子供たちには普段淋しい思いをさせているし、たまには子供たちの要求に従って(いつもは私の独断で決定)ステー...
お酒・食べ物&食べ歩き お土産でもらった車エビを調理してみました 車エビを頂きました 昨夜、弟から連絡あり。 「仕事で山口に行って来て土産に車エビ買って来たよ」 20時に仕事を終えて、早速自宅に取りに行く。すると、まだ生きておられるではありませんか。 小心者の私は生きたもの調理するのは超苦手。 だけど嫁さんは調理を断固拒否。このままでは食べられぬではありませぬか。 そりゃあせっかく頂...
お酒・食べ物&食べ歩き 評判を聞いて飲食店に行ってみるけど、人の評価はそれぞれだ 近所の飲食店は軒並み回ったので、最近は遠征することが多くなりました。 元々食べることは大好きだけど、最近は手間暇かけてお店を探したり、遠方であってもガンガン行ってみるってな元気は無くなってきた。 お客さんに聞いていいよ!と言われた店に行ってみるだけ。しかもランチのみ。だってお酒が入ったら帰って来るの嫌になるしね。 何件...
お酒・食べ物&食べ歩き エトワールひっそりと閉店 エトワール閉店 海田町を中心に店舗展開していたケーキ屋さんの「エトワール」ですが、ひっそりと全店閉店していたのですね。 矢野駅近くのエトワールがちょっと前から閉まっているのは知っていたのですが、張り紙がしてあって工場の大幅改革みたいなことが書いてあったのでまたすぐに再開すると思っていたのですが、今朝海田町の工場併設のケ...
お酒・食べ物&食べ歩き 前久保商店改め「ZAKURO」矢野町にて新装開店 前久保商店リニューアル 3月末で一時閉店となった「前久保商店」 4月末から新しい店舗でオープンと思われていましたが、その後工事が進まず本当に開店するのかと危ぶまれておりました。 場所は知っていたのでいつも気にして見ていたのですが、6月1日に長い沈黙を破ってオープンしました。 場所は矢野人でも分りにくい場所。前に「かっ...
お酒・食べ物&食べ歩き 久々に旨い蕎麦「蕎麦きり吟」 蕎麦きり吟 今日は朝から変な天気。いきなり雨が降ってきたり、雷が鳴ったり。 それでも事前予約のお客さんは来てくれて、お昼はお客さんを連れ立ってランチへ。美味しいと評判を聞いていた段原にある蕎麦屋「蕎麦きり吟」さんへ11時半ぴったりに行ったのに、もう先客が。 蕎麦大好きの私は待ってる時間もソワソワ。広島で美味しい蕎麦って...
お酒・食べ物&食べ歩き カップヌードルトムヤムクン味 カップヌードル トムヤムクン味 カップヌードルトムヤムクン味が遂に出ましたね。 前回発表時に絶対買うぞと思っていたのに、まさかの売上休止。 いつ出るんだよと気になっていましたが、昨日嫁さんがスーパーに並んでいたものを買って来てくれました。 別にカップヌードルマニアじゃないけども、その昔ニュージーランドやオーストラリアを...