ロードバイク ダイエットのお供「POLAR S210」、心拍数管理して体重管理 心拍管理はPOLARで いつもトレーニング時には「POLAR S210」という心拍数を計ることが出来る時計を着用しています。 性別・年齢・体重・運動強度等簡単なデータを入れることによってカロリー計算までしてくれる、ダイエットと運動強度を測る目安とするにはこの上ない時計です。 最近この時計の心拍数が異常値を示しており、最...
子供たちのこと マーキングする我が家の暴君 犬は散歩の際に自分のテリトリーを誇示する為におしっこを 付けて周ります。 これをマーキングと言います。 我が家にも最近、自分のテリトリーを守るために躍起になっている 人物がいます。 そうです、我が家の暴君、宇季ちゃんです。 ---------...
ランニング・トレイルラン・その他 ヨガに挑戦します ~予告~ 来週ヨガに行きます。 スポーツヨガというらしいです。 前から興味ありましたが、やっと実現しそうです。 お店の方に男性でもOKか事前にメールで確認した所、お返事を 頂きました。 以下原文抜粋 「スポヨガは、もちろん男性の方にもご参加いただけます。 むしろ男性、スポーツ選手にフォーカスしたプログラ...
ロードバイク 目指すは「富士チャレンジ200」、その為にローラー台回してます 富士チャレンジ200 先週サボっていたローラー台練習を再開。イーブンペースで60分。ケイデンス100前後。 それにしてもローラー台は面白く無い。景色は変わらないし、暑いし、ただひたすらクルクル回すだけ。全く面白くないけど仕方がありません。しかしこれも「富士チャレンジ200」に出場する為。 去年は国試前でどうしても出場出...
ロードバイク ニューフレームが欲しい!物欲一色の本日でした 朝4:20起床。 今日は一人でロングライドに行こうと思っていましたが、 何だか気分がのりません。 漸く6時半頃家を出て近所をテケテケ走る。 1時間ほど軽く回してからチーム練習会の集合場所に。 気分がのらない時は、一人よりも大人数の方が楽しいですよね。 初顔合わせの方が何人かおり、その方達全員私の愛車より グレード...
旅行 箪笥から発掘、ブルースハープ 本日箪笥の中をゴソゴソやってると中から懐かしいものを 発見しました。 HORNER社製のブルースハープです。 穴が10個のハーモニカのことです。 独身時代プラプラの旅行していた時期、このブルースハープを 持ち歩いていました。 海外でテント生活をしていると、丸一日人に会わないという シチュエーションもあり、段々人...
子供たちのこと 高速ハイハイ闇練習。こんな時間にトレーニングしていたとは! 我が家の暴君、宇季ちゃん(愛娘)は体は小粒ですが、足が異様にガッシリしています。 父親である私の運動歴が陸上(短距離)・空手道・ロードバイクとどれも足が主体の種目ですし、嫁さんもフルマラソン何度か経験しているとこを見ると、遺伝の一言で片付けられそうです。 しかし、昨夜目撃してしまったのです。彼女の密かなトレーニングを。...