ランニング・トレイルラン・その他 オリンピック始まる オリンピックが始まりました。 私としてはこれと言って力を入れて応援する選手はいませんが、眠れぬ夜が始まりそうです。 どの選手も持てる力を存分に発揮してくれればいいですね。 選手は勿論ですが、その影には彼ら彼女らを支える指導者やその他多くの方々がいます。 私にはその人たちの方が気になっています(私の友人も何人か治療家と...
子供たちのこと 水分峡へ再び 本日治療院は臨時休業。 とは言っても何か取り急ぎ差し迫ったことがあるわけでも無く、姪にせがまれて いた水分峡(みくまり峡)への水遊びに連れて行く約束を果たすべく、治療院は お休みとさせていただきました。 実家の近所の子も連れ出して、総勢5名で出発。 狭い車内が子供たちで活気付き、期待の膨らむいい空気。 水分峡へは...
鍼灸院 チラシの原案を思案中。良い物作るぞ! チラシの原案考えてます 本日夕方からチラシの原稿の案を練っていました。高校時代の友人がイラストレーターをしており、彼女がチラシの作成をしてくれています。 なるべく写真を多くしたいと考え、院内の写真や私が鍼を打ってるところなども載せているんですが、もう一つ私が運動をしているところも載せようということになりました。それで...
ランニング・トレイルラン・その他 炎天下にランニング 鍼灸院を始めて4ヶ月。 少しずつ慣れて来ましたし、客足の流れも掴めてきました。 その掴んだものの一つが、お昼の12時から3時までの間はほぼ予約の電話は 掛かってこないと言う事。 当院はお客様の流れをみる為に、あえて朝の9時から夜8時までとかなり長い営業 時間を設定しました。 自宅が同じマンション内なので、お昼時...
嫁さん・自分・家族のこと 団体行動デビュー宣言 基本的に私は個人行動を好みます。団体の煩わしさが苦手なんですよね。 小さな頃から自宅で本ばかり読んでいましたし、クラブ活動も陸上・空手道など 基本的に個人種目。 会社を辞めてから、NZやカナダ・アラスカなどを旅行して回ったのも、なるべく人のいない 場所に行って見たかったから。 とりわけカナダーアラスカの自転車旅行...
ランニング・トレイルラン・その他 ヤンボースポーツ主催 耐暑ラン 本日は朝から安佐南区までランニングに行って来ました。 広島経済大学出身の私ですが、可部線も下祇園よりは先は行ったことが無く 緑井を越えて梅林まで。ナゼにこんな場所まで出掛けたかと言うと、ヤンボースポーツと 言うランニング用品の専門店がありまして、そこの呼びかけで集まったのでした。 この暑いのに20kmも走ろうという...
ランニング・トレイルラン・その他 ランニング努力目標 私がランニングを始めて10ヶ月になります。 ランニングを始めたのは色々な思惑があってのことですが、基本的にはロードバイク走る 時間が無いからちょっとした時間でも出来るランニングもしてみよう。と思ってのことでした。 つまり、あくまでロードバイク練習の代用的な気持ちが強いものでした。 しかし、こうしてロードバイクからかなり...
ランニング・トレイルラン・その他 ランニングで消費したカロリーは一体どこで補っているのか 毎日ひたすらランニング 毎朝ひたすら走っている私ですが、最近どのくらい走っているのか全く無頓着でいました。 せっかくだから走った距離などを残しておき、今後の参考にしようと思いまして、ついこの間からジョグノートと言うものを始めました。 走った距離や時間を打ち込んでおくとグラフ表示で表してくれ、計算もしてくれる。 そ...