ランニング・トレイルラン・その他 2010年初ラン 朝から雪が舞い降りる寒い朝。 2010年が始まりました。明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 と言うわけで、初ラン。 とりあえず初日はビシッと走っとこうと勇んで出掛けました。 去年は距離にこだわって、なるべく月間300kmを切らないようにと そればかりに気を取られ、後半は義務感全開で走ってい...
嫁さん・自分・家族のこと 気が付けばお正月 2009年度の営業は12/30まで。 30日は往診も2件入って、そこそこ忙しくさせていただきました。 17時に営業終了。 その後「安芸南高等学校空手道部3,4期生合同忘年会」に参加。 十数年ぶりに呑むメンバーもいて、かなりパワーを分けてもらいました。 このメンバー以上に腹を割って話せる友人は今後出来そうにありません...
嫁さん・自分・家族のこと お正月へ向けて朝から買出し 本日お正月へ向け、朝から買出し。 まずは図書館にて正月に読む分の本を確保。活字が無けりゃ正月は越せません(?) つまみも買って、お酒も購入。 現在目の前に 泡盛1 1.8l×1本 日本酒 1.8l×1本 焼酎お得サイズ 4l×4本 ビール 500ml×24本 ウィスキー 720ml×1本 ...
嫁さん・自分・家族のこと 気持ちを新たに挑戦するぞ! 孤独な自営業者。 最近ちょっと気持ちが停滞気味でした。 これはイカンと思いつつ、ずるずると泥沼にはまっていく感じ。 自力で這い出さねば行かぬと気持ちを新たに、色々と挑戦することを 企画・立案中です。 子供たちにエネルギーをもらって頑張らねば。 とりあえずの毎日を見直そうということで、本日は 最近完全惰性、義務感の...
鍼灸院 ホームページリニューアル中 現在、当院のホームページをリニューアル中です。 言いたいことは沢山あるけど、字数が多いと嫁さんに却下されるので 中断することもしばしば。 見やすくて、私たちの思いを伝わるホームページってなかなか難しいものです。 そしてふと気になったのが、 「他の鍼灸院さんはどんなホームページを作ってるんだろう?」 勿論これま...
鍼灸院 坐骨神経痛が多くて鍼灸院が忙しい 何だか本日忙しく、気がついたら夜って感じでした。 最近、いわゆる坐骨神経痛で来院される方が多くなっています。 寒くなると神経痛の症状が出やすいものです。 我慢しても治りません。問題はお尻の中央付近にあります。 そこをしっかり緩めてあげると、痛みや痺れは緩和されます。 ご自愛ください。 何だか頭が回りません。完全に...
鍼灸院 嫁さんとの見解の相違、HP改革 最近は仕事の合間をぬって、自院のホームページ改革に取り組んでいます。 言いたいことは山ほどあれど、それを自分の言葉で分かりやすく説明するってのは なかなか難しいものです。 読書好きの私と、本嫌いの妻。 私が文章を書けば書くほど、嫁さんが端から消していく。 「情報量が多い方が見る側は嬉しいはず!」 と主張する私と 「...
子供たちのこと 呉ポー 最近休みが近づいて、娘にどこに遊びに連れて行って欲しいか尋ねると、 必ず言うのが 「クレポー」 しつこいくらいに連呼します。 クレポーとは勿論「呉ポートピアパーク」です。 お目当ては自転車(補助輪付き)。 夏のプールの時期に行って乗ってから、はまってしまったようです。 最近は脚力が付いてきて、上手にペダルを回せる...