お酒・食べ物&食べ歩き 坂町鯛尾にあるベーグル専門店「禅ぱん」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ベーグル専門店「禅ぱん」 坂町の辺鄙な場所にベーグル専門店がオープンしたとの噂は昨年末から私の耳に届いていました。しかし忙しさにかまけてお邪魔できずにおり、気がつけばもう二月。 先週パン作りが趣味のお客様がここのベーグ...
ランニング・トレイルラン・その他 復活ののろし2 ラン二回目 5ヶ月ぶりのランから一日休養をして、昨日2度目のランに挑戦。 特に筋肉痛も感じず、腰の痛みも無い。 外は雪がパラパラ。推定気温3度。 月が丘公園までの上りは大事をとって歩き。 終回330メートルのグラウンドをランで10週。 走り始めた瞬間から、強烈な筋肉痛を感じる。 前回たった10km走っただけなのに、なんでこん...
ランニング・トレイルラン・その他 復活ののろし 5ヶ月ぶりのラン 去年の春先に腰を悪くしてからもう随分と月日が経ちます。 去年までずっと続けていた毎日10km、月間300kmのランニング。 最初の異変は継続して10km走れないというものでした。 何だか身体が重いな、変だなという程度。 しかしそれが日が経つにつれ状態が悪化していき、一歩ごとに腰にずしんずしんと 響くような痛みになっ...
子供たちのこと 【無念】海田総合公園に行くも、雨にやられて撤退 海田総合公園へ がっつりと子供たちと遊ぼうと、海田総合公園へ。 しかし一時間半で雨。 車でお菓子を食べながら待機するも小雨が降り止まず。 やむなく本日強制終了。 非常に不本意な結果となってしまいました。 呉ポー行ってればもう少し遊べたのに。。 まあいいや。また時間作って遊びに行きます! ゆうこん堂鍼灸院HP ゆ...
お酒・食べ物&食べ歩き 自分で古酒を作っちゃおう、自宅の蔵で寝かせてみた 蔵にお酒を寝かせてみる 私の実家には蔵があります(写真奥) 私が社会人になってから実家は建て替えられましたが、それまでは築100年を超える古い建物でした。蔵は多分その時代からあったもの。 壊すのも不憫なので一部改装の末、そのまま使われております。 蔵の一階は精米する前のお米が蓄えられていたり、使わなくなった箪笥などが...
お酒・食べ物&食べ歩き 昭和な値段?山崎5号店再訪(現在は和(カン))屋号改め (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 山崎5号店 昨年お邪魔した定食&お好み焼きの店、「山崎」(場所はコチラ■)へ再訪しました。(前回の記事は コチラ■) 定食はワンコイン500円でかなりのボリューム。しかもご飯のお代わり自由。 カツ丼もドド~んとた...
子供たちのこと 山口県にある蜂が峯公園に家族で遊びに行ってきた 山口県の八が峯公園へ 日曜日はがっつり子供たちと遊ぶ日。 今回は広島県と山口県の県境にある「蜂が峯公園」へ。 自宅から50km。時間にして1時間ちょっと。 気軽に行ける距離ではあるけれど、遊ぶのに一つ一つお金が掛かるのが残念。 毎週公園通いしているので、なるべく安価で済ませたいもの。ちょっとここは うちの子たちに...