ランニング・トレイルラン・その他 トレランに挑戦するぞ ”トレイルラン”と言う言葉に興味を持ったのは今から5年ほど前。 日本山岳耐久レース(通称;ハセツネ(長谷川恒夫)カップ)の存在を知ったのも丁度同じ頃。 でもその時はただただ凄いなぁ、登山道を走って上り下りする人がいるんだと 敬意の念を抱くだけでした。 当時はまだ東京にいて、昼はネクタイを締めて働き、夜は鍼灸学校、...
ランニング・トレイルラン・その他 トレランに挑戦したい! 本日3時起床。 早朝ランは昨日のダメージもあるので8㎞のみ。 昨日久しぶりに30㎞のロング走ができ、ようやく 復調と言っても良い状態になりました。腰へのダメージも無く 足への負担も軽いものでした。 さあでは順調に距離を伸ばして行くのかと言えばそうでもなく、 そろそろ山をやってみようかと思う次第。 山と言って...
ランニング・トレイルラン・その他 ロングラン 午前3時起床。 本日こそはロングランと意気込んでたら早く目覚めました。 しっかりと朝食を摂り、午前5時半出発。 まずは国道31号線を呉方面へ。矢野駅→坂→水尻→小屋浦→呉ポートピア駅と 走った時点で距離は12㎞。キロ7分半ペースの超スローペース。30㎞は最低走りたかったので このまま天応→かるが浜駅辺りまで行って引...
落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること 車を購入するなら友人から。日産プリンスに行ってきました 日産プリンスへ行って来た 本日3時起床。 昨日は疲れて速攻で寝てしまったので早起きしちゃいました♪ ゆっくりと録画した映画を見て、5時から仕事場にて昨日のお片付け。と言っても早朝から掃除機かける訳にもいかず、カルテを書いたりご新規さんに来院ありがとうハガキを出したり。 内勤作業をしていると2時間なんてあっという間。気が...
ランニング・トレイルラン・その他 ペースメーカー付きラン 午前4時起床。 思ったよりも寒くない。 起きた早々からドアを開け、外の確認。 雪は降ってないし、風もそんなに強くなさそう。 これなら走りに行ける。 走りに行けると分かったら気分が落ち着いて、いつものように 緑茶を飲みながら(静岡の深蒸し茶葉使用。母親の実家のもの) テレビを見ながらリラックスタイム。 少し落ち着...
鍼灸院 木曜午後は休鍼日なのに嫁さんの陰謀で予約が詰まってるよ 木曜午後は休鍼日なのに 本日午後から休鍼日のはずが、社長(嫁さんね)の陰謀で午後もがっつりと仕事が入っており身動きできず。仕事をしている間にもう6時。今更どこかに出掛ける元気も無く、本日こうしてブログを書いている次第。 仕事は好きだけどね、ずっと仕事ってのも目先が変わらないからツラいのよ。 明日は相当寒くなるようです...
本・興味のあること 昼休憩読書「片桐酒店の副業」「神様のカルテ」 昼休憩は読書の日 本日の昼休憩。嫁さんはビーチボールバレーの練習に出掛けて留守。 何をしようかと考えるまでも無く本日は読書の日。図書館から借りてきた本がどどんとあるので鍼灸院内のベッドに寝そべり読書の子。 本日の読書本は 徳永圭著 「片桐酒店の副業」 夏川草介著 「神様のカルテ」 の2冊。 BGMはちょっと悩んだけど...
鍼灸院 開業してもうすぐ5年、背水の陣でやってきました 皆さんに元気を分けてあげるのが私の仕事 開業してもうすぐ5年。兎に角突っ走って来たってのが私自身の感想。 嫁さんと二人で鍼灸院をやっているので副収入は無し。 背水の陣でやってきたので頑張るのは当然のこと。もっともっと頑張って、「ゆうこん堂」の名を広めてやるのだと言う一念で頑張って来ました。勿論これからも頑張って行くん...