ランニング・トレイルラン・その他 6月の月間走行距離 6月も末日になりました。 今月のランニング走行距離は 210㎞ 随分と少な目な数字となってしまいました。 39度を超える発熱で一週間寝込み、8日連続で休足日と言う不名誉な記録を 作ってしまい、満足に走ることが出来ませんでした。 急激に痩せたことで免疫力が弱まっていたのが原因でしょうか。 こんな事では困ってしまいます。も...
レース 宮トラの応援行ってきました! 宮島トライアスロン応援2014 本日は朝から宮島トライアスロンの応援へ。 去年はランパートのほぼ最後の位置で応援しましたが、今回は 所山頂上手前1㎞地点で。 GARMINで正確に距離を測ったのですが、子供たちが興奮して どんどん前に出て行ってしまい、結局頂上まで1.1㎞の地点で応援。 パンフレットで名前を確認しながら応...
ランニング・トレイルラン・その他 匂いの記憶 本日もジメジメとした天気。 朝は起きるのが遅くなって早朝ランは休止。 午後も止めにしようかと思っていたけども、明日は朝8時から仕事の予約が入っていて 走る時間が無いことに気付き、急きょラン出発。 昨日のトレッキングのダメージもあるので瀬野川河川敷をのんびりと。 何日か前からシルバー人材の方々が河川敷の雑草を綺麗に刈り取...
ランニング・トレイルラン・その他 金ヶ燈籠山&城山コース 本日午後休鍼日。 久々のお山へGo! バックパックに2Lの水と補給食を詰めて、遠足気分。 疲労が溜まってるので走るのはNG、全て歩きのトレッキング。 何かと忙しくて山に入る時間が確保できず、2か月ぶりの山。 誰も人に会わないという一点だけで非常に楽しい。 この広い山に自分独り。そう思えるだけで気分が良い。 それにしても...
鍼灸院 このブログ、もう7年以上続いてるよ よく続いてるな、このブログ 気がつけばこのブログ、もう7年以上続いてます。日常生活を綴っただけの日記がよく続いたもんです。 ブログを始めた動機は、「いつか鍼灸院を開業する時にブログが役に立つかも」と言う思いでした。まだ私が鍼灸学校に通っている学生のときです。だから気負ってタイトルも「流離のハリ師、今日も行く!」で...
レース 宮島トライアスロンの下見&息子は発熱で保育所お休み 宮島トライアスロン応援の下見 昨日の日曜日は朝から宮島トライアスロンの応援の下見へ。 去年はランパートのゴール付近で応援しましたが、やはり面白いのは バイクパートの所山頂上付近だろうと言う話になり、車が置けるか確認してきました。 4年ぶりに車で上りましたが、やっぱりここはキツいや。 斜度はそんなに無い代わりに、休む場所...
ダイエット ダイエット開始から4か月、ダイエット終了します ダイエット終了します 2月から突発的に始まったダイエット。月間300㎞~350㎞走ってるんだから痩せない訳が無い。 嫁さんのサポートもあって見る見る効果が表れ、本日時点で開始時より マイナス 10.4kg 確かに自分でも痩せたなと思います。 けれどダイエット前に自分が思い描いていた体型とはチと違う。私としては細マッチ...
嫁さん・自分・家族のこと 発熱でダウン、予約をずらして何とか凌ぎました あ、風邪を引いたなと思ったのが先週の金曜日。 子供たちが連続して風邪で学校をお休みしたので気を付けなくてはと 思っていたのに、不覚にも風邪を貰ってしまいました。 いつもは週末に風邪を引いて、月曜日には治るのがパターン。 代わりの効かない自営業者が体に染みつかせた生活の知恵です。 しかしながら今回は様子が違う。日曜日一日...