水曜定休日。

4時間かけて合計5品の料理を完成させました。

豚の角煮は時間が掛かる料理なのですね。

Contents

料理三昧な定休日

水曜定休日。

今日は朝から相当冷え込むと聞いており、外出は難しいだろうと諦めていました。

午前3時起床。

通常通りすぐに仕事場に入り、YouTube動画にて調理する品について調べていました。

子供たちは積雪により学校をお休みするものと思っていたのに、元気に通学して行きました。

この雪なのに休校にはならないのね。

独り取り残された私、まあ、いつもの事だけど。

スーパーが空いたら食材を買い込んで、料理する気満々でいました。

ところがご新規さんからの予約が1件あり。

通常ならお断りする所ですが、料理以外する事も無いのでお受けしました。

そして10時から買い物、10時半から調理開始となりました。

ひたすら動画を確認しながら調理しまくる

何せレシピも分からないので、テレビのある居間と台所の往復です。

何度も往復して見返しながら、料理を作って行きました。

「豚の角煮」ってのは物凄い時間が掛かるのですね。

大好きな料理なのだけど、ヒマじゃないと豚の角煮は作れないわ。

昼飯のパスタと併せて、合計5品完成したのが4時間後。

合計3,000歩近く歩いていて、消費カロリーも180㎉ほどありました。

料理も頑張って作ればカロリー消費するのね。

大満足の定休日となりました。

沢山食材を買い込んだけど、その代金は私のお小遣いって事で処理します。

完全にストレス解消で自分の為に調理してますからね。

失敗の繰り返しで良いのです、まずは手を動かす

豚の角煮は完全に煮崩れてしまいました。

調子に乗って2時間も煮込んだのが災いしたようです。

動画の中には煮崩れないように先に油で炒める動画もあったのですが、端折ってしまいました。

豚の角煮は大好物なので、次回は炒める工程も入れてみましょう。

前日までに豚バラブロックを買っておいて、冷蔵庫で解凍する所から始めてみよう。

反省点は幾つもありますが、失敗して良いのです。

始めから上手く行くわけがないし、失敗から学ぶことは多いのです。

最悪、自分が全て食べてしまえば笑って済ませます。

10年後・20年後に料理の達人となれるよう、今の内から練習しておくのです。

嫁さんがパートに行くので、昼飯は必ず自分が作りますしね。

今年は定休日は料理一択かな

今日は畑仕事も出来ず。

ジョギングはこれから行く予定なのだけど、また雪が降って来たな。

寒いですが、走らないと気持ちが悪いのよ。

身体を動かしつつ、読書と調理が今年のトレンドとなりそうだな。

買い物もスーパーによって高い安いがあったり、品物の良し悪しもあるようです。

少しずつ勉強しながら、料理の腕を上げて行きたいと思います。

プロの料理人になる訳では無いので、自分の舌で美味しく感じられるものを作ります。

洗い物と片付けもちゃんとしてますので、大丈夫です。

友人を数人招いて、自宅で料理を振舞えるようになったら最高だな。

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

あなたはその治療で満足していますか?

電気治療器を使った部分治療に満足していますか

その場限りの簡易マッサージを受けて治らないものと諦めていませんか?

当院は身体全身を鍼とお灸を使った手技で施術をさせて頂きます。

ベッド1台の個室空間で、一人ひとり丁寧な施術を行います。

一度鍼灸施術を受けると、他の手技を受ける事が出来なくなりますよ♪

是非ご来院をお待ちしています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事