Contents

◆種苗店に行ってみた

畑仕事をし始めて初めて知ったのですが、世の中には種苗店と言って種や苗を専門に扱っているお店が存在するのですね。うちの父親は近くのホームセンターで種苗を購入しているらしいのですが、お客さんの中には種苗店で購入した方が立派な野菜が育つと言う方もいて、気になっていました。

調べてみると海田町にも種苗店があるのですね。存在を知ったからには行ってみたい・購入してみたいと思うのは道理。本日休憩中に早速行ってみました。

海田市駅北口にある「小田種苗店」さんです。気さくな女性が店頭に立っていて、行くとすぐに声をかけてもらいました。目指はスイカです。夏野菜は大抵既に植えてしまったので、スイカかトウモロコシはどうかと考えていました。

スイカもトウモロコシもサルの好物らしく、サルが食べてしまうからと親父は渋っていましたが、一つくらい私が育ててみたいものをと思い、購入してみました。

 

 

 

夏休み中には収穫できる予定なので、子供たちと一緒に育てて夏休みの自由研究にもなればと思っています。明日早速畑に持っていく予定でいます。サルにやられないように、上手に育つことを願っています。

 

◆激しい運動は当分禁止にします

昨日は朝から晩まで子供たちのバドミントンの練習があったのだけど、その合間に子供たちとバスケットボールをやったりバドミントンをやり、少しだけ激しい動きをしました。

そうすると本日は血圧が上がって調子が悪い。本当ポンコツな心臓になったものです。もうレースとか試合とかに出場するのは無理そうですね。当分無理せず大人しくしときます。

ランニングも週に2回程度にし抑えているので、畑仕事を始めるには良い機会だったのかもしれません。畑までの往復を軽くジョギングしながら運動もできますしね。バドミントンを習いに行きたいとも考えていたのだけど、この調子だと無理そうだな。

やりたい事が沢山あるので、今は優先事項を一つずつやっていきます。5月6月は子供たちの運動会やバドミントンの試合などが多いので、応援優先で楽しみたいと思います(笑)




ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事