Contents
終わりなき掃除の世界
週に3回お掃除してます。掃除機かけて拭き掃除して、余裕がある日はメラミンで洗面台や台所の掃除もします。
置いてあるものも一旦どけて雑巾がけをするので、そこそこ綺麗にしているつもり。
なのに、掃除をするたびに汚れてる。このホコリはどこからやってくるのだろうか?
その昔、会社の同僚に
「ホコリはお部屋の妖精よ♪」
と言われた言葉を思い出すのだけど、こいつらどこから湧いて出てくるのか。
本当不思議で仕方がない。終わりのない掃除の世界でさ迷う私。
一旦ハマったら、この呪縛から逃れるのは難しいのでしょうね。
犯人探しなどせずとも分かってる
掃除が大変だと嘆いてみましたが、汚してる犯人は分かってます。
靴の中に大量の砂利を入れて帰ってきて、足を洗いもせずに家の中を走り回る奴。
脱いだら脱ぎっぱなし、毎朝何かを探してる、スマホ触らせると鼻くそが付いている、食べカスはそこらにまき散らす。
本当誰の子だ!って言いたくなる最悪な奴。
こいつですよ。ほんと、靴の中に砂利を大量に入れてて気にならないのかな。
それを全く気にせず部屋に入って靴下脱ぎ捨ててりゃ汚れるに決まってるだろうに。
こいつが居なかったら掃除は週で1回で済むかも知れません。誰かこいつを調教してくれませんか?