ランニング・トレイルラン・その他 駅伝大会の反省と改善点 昨日のレース結果を冷静に分析。 2.8kmで11分14秒掛かったって事は、3kmで12分ペース。 トラックでは無いにしても、ほぼフラットなコース。1km4分ペースは余りにも遅い。 うちの鍼灸院に来てくれる中学生や高校生は3000mを8分台や9分台で走る子達が多い。 その子達からまた、「キロ4分ペースは走ってるとは言...
レース 江田島駅伝に声を掛けて頂き、6区を走りきることが出来た 江田島駅伝に参加しました 本日は久々の駅伝大会。 江田島への集合が8時半(出走時刻11時。開会式10時)とチーム内でやたらと早く設定 されていたので、遅れない為に6時半に自宅を出発。 当然子供たちも連れて行くので、子供たちは抱っこしてパジャマのままで強制連行。 しかし暗いうちにお出掛けするのが子供たちには新鮮らしく...
ランニング・トレイルラン・その他 ぷらっと応援 熊野駅伝 本日は長らくLSD練習をしていなかったので、久々に朝から ランニングでお出掛け。 目標を決めておかないと、途中で心が折れてしまうに決まってますので、 目的地は本日開催される熊野駅伝へ。 うちの治療院に来てくれる方が何人か出場予定なので、顔が見れればいいなぁと 思いながら、自宅を出発。 いつもの串掛林道を経由して...
ランニング・トレイルラン・その他 駅伝応援 土曜はいつも仕事で慌しいのですが、本日はうちによく来てくれる中学生が 近くの瀬野川河川敷で駅伝に出場するとの事。 これは行って見てみたい。フォームのチェックをしてみたいし、何よりも 知り合いが走るのを見るのは楽しいし刺激になる。 嫁さんに相談した結果、本日朝方仕事をして、10時半から時間を確保(予約の電話を 全て...
レース 第30回さわやかマラソン大会(矢野町体育協会) さわやかマラソン大会 本日は久々のレース(写真撮ったけど、写りが悪くて使えない)。 と言っても、地元矢野町の体育協会が主催する超ローカル大会でした。 でも参加者が意外と多く、マラソンの部で100名以上。 駅伝の部もあったので、参加人数はかなりのものでした。 私は妻と実父の3人でマラソンの部2.8kmに参加(ガーミン...
ランニング・トレイルラン・その他 2010年初ラン 朝から雪が舞い降りる寒い朝。 2010年が始まりました。明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 と言うわけで、初ラン。 とりあえず初日はビシッと走っとこうと勇んで出掛けました。 去年は距離にこだわって、なるべく月間300kmを切らないようにと そればかりに気を取られ、後半は義務感全開で走ってい...
ランニング・トレイルラン・その他 朝ラン 今朝のランは痺れました。寒いです。 朝6時出発。通勤時間10秒という好条件に済む私としては、もっとゆっくり出発しても 間に合うだろうと思われる方はいるかと思いますが、何せ私、朝は忙しいんです。 洗濯物干し・風呂掃除・布団の出し入れ・食器洗い・娘の保育園までの送迎 それに加えて治療院の掃除・メールチェック・当日ご来...
レース 海田健康マラソン2009 海田町健康マラソン2009 本日は自宅近くで開催された、「海田健康マラソン」に参加してきました。 と言っても走るのは妻と長女。ファミリーの部、1kmに出場です。 受付終了が8時50分というので急いで出掛けたら、ファミリーの部は11:45分出発とのこと。 一旦自宅に戻ることも考えましたが、どうせならと子育てを放棄し...