本・興味のあること 引っ越し前の梱包作業遅々として進まず ↑ ↑ ↑ 多摩湖畔 秋の匂いがしてきました(本文とは関係なし) 引っ越し準備進まず 11月末の引越しを控え、そろそろ整理整頓という言葉が気になり始めました。私は物に執着するタイプでは無いので、私が管理すべきものは数える程しかありません。自転車用品を始めとしたスポーツ用品、改めて数えてみると10本以上ある焼酎の一升瓶...
本・興味のあること 早起きして何してるの?とよく質問されます 昨日は呑み会があり、帰りが少し遅くなってしまいましたが、本日も3時半起床。 老化現象の始まりでしょうか?朝起きるのが苦になりません。 今のうちにやっておきたいことが沢山あるので、娘が起きていない時間帯は貴重なんですよね。 やっておきたい事の一つとして読書があります。一時期月に何万円も小遣い使って治療に 関する本や経営...
本・興味のあること ブレない心「風が強く吹いている」 「熱く生きたい」というのが私の人生のテーマです。 「どうせ」とか「いつか」と言いながら年齢を重ねていくよりも、「熱く」「前向きに」行きたい ものです。なかなか思うようにはならないんですけどねぇ。 三浦しをん「風が強く吹いている」 久々に熱くなれました。 人が絶対に無理だという事をやる、自分に言い訳をせずまずやってみる...
本・興味のあること 芸能人著書タイトルマッチ 朝7時50分自宅を出発、ランニングに出掛けました。 暑い、とにかく暑い! 途中自動販売機で水を補給しながら進む。 この暑さで9時過ぎてから走るのは確実に命を縮めますね。 いつもの自転車道を90分。 前半抑えて後半から徐々にスピード上げていきましたが、 最後の10分は結構バテてしまいました。 今年はハームマラソ...
本・興味のあること A Vagabond Life 本日3時半起床。 ニューバイクで出掛けようか迷いましたが、台風の後は折れた枝が いっぱいですし、小石が立っていてパンクしやすいので取り止めにしました。 朝からインターネットに噛り付き、アマゾンとブックオフのHP見ながら買いたい本を物色です。 最近お気に入りの吉川英治の宮本武蔵を始めに(井上雅彦のバガボンドはかなり...
本・興味のあること 最近読んだ本あれこれ 結局昨日は雨の為走りに行くのは断念。 ローラー台80分でお茶を濁しました。ダメダメロードマンです。 本格的にジム通うか、水泳でも始めないと梅雨時期ずっとお外とニラメッコしながら休日を送りそうです。 話は変わりますが、前回まとめ買いした32冊の本も後残り8冊。 20日余りで20冊以上読んだ計算です。如何にヒマか...
本・興味のあること ぼくたちと駐在さんの700日戦争 お薦めブログ 本日練習会(ロードバイク)参加予定でしたが、雨の為見送り。朝からセコセコとブログの更新です。 夜学に通う前はとにかく本を読むのが好きで、どこに行くにも傍らに本を持って歩いてましたが、いつの間にやらそれが教科書に代わり、最近は全く本を読んでません。 今は時間がある筈なのに、何故か手が伸びない。活字嫌いになっ...