味処まつや

「味処まつや」さんで海鮮を堪能

島根・鳥取旅行の続きです。

前の回はこちらをご覧下さい。

さて、今回のメインはカニを含む海鮮です。

11時に目的地に到着。

朝食をガッツリ食べているのでお腹は減ってない。

しかし、評判を見ると中々食事が出てこないとあるので、早めに入ってみました。

民宿も経営されていて、民宿の中にある畳張りの居間に通されました。

メニューが豊富でかなり悩みましたが、せっかくなのでドドンと注文。

私と娘の。

これに単品メニューも入れて、更に豪華に。

朝ごはん食べたばかりだけどね。

食べきれるか全く自信がありませんでしたが、我が家には息子と嫁さんと言う、2人の大食漢がいます。

食べきれなければ、食べて貰えばいいやって感じ。

でも意外とスンナリ入るものです。

全て食べきって、大満足でした。

家族でお腹一杯で1万円ちょっとなら、安いものです。

お酒が付くと途端に高くなるけど、ランチだけなら贅沢に食べても安上がりですね。

鳥取の「水木しげるロード」でまた食べ歩く

水木しげるロードは、これまでも2回ほど家族で旅行したことがあるのですよ。

6.7年前に連続で「皆生トライアスロン」の応援に行った事があり、その際に寄っていました。

しかし、5年も時が経過すると子供たちの遊び方も随分と変わります。

今回は息子の大好きなスタンプラリーがあったので、全35か所をコンプリートしながら回りました。

1時間も歩くと、私以外の全員がお腹が空いたとか言い始めました。

あれだけ食べて、なんでだよ!

オレはお腹一杯で全く入らないよ。

いちご飴やソフトクリームをつまみつつ、スタンプラリー。

息子は夢中で妖怪の写真を撮影してました。

5年前は息子も小さかったのに、今はオレと肩を並べているよ。

こんな時に、過去ブログがあるのは強いな。

水木しげる

ブログを書き続けていると、こういう懐かしい写真に出会えるのが良いわ。

最近は写真掲載禁止にされているので、お父さん悲しいよ。

それぞれスマホを持っているので、みんなで写真を撮りまくって帰り支度となりました。

帰りは高速道路は使わず、一般道で4時間で帰れました。

まだコロナで人出が戻っていないようで、のんびりとした旅行になりました。

「水木しげる」生誕100周年をしていたのに、盛り上がりに欠けていたな。

コロナで客足が戻っていないのでしょうね。

私も本日から鍼灸院で頑張って仕事します!

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

あなたはその治療で満足していますか?

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります

マッサージ整体により一時的に痛みは治まったけど、施術後はすぐに元に戻ってしまった経験はありませんか

当院は電気治療器もマッサージも一切行いません

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります。

鍼治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。

筋肉を緩める事で、毛細血管を広げ、血流改善を促します。

毛細血管の隅々にまで血液が行き渡ると、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出してくれます。

つまり、当院の施術は自然治癒力や免疫力を引き上げるのです。

自然治癒力を引き出す鍼灸

施術料金:初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

施術時間:30分程度

営業時間:09:00~12:00 15:00~19:30(土日祝は09:00~18:00までの通し営業)

定休日:水

ご予約は電話かLINEで承っています。

電話は午前8時から午後18時まで承ります。

LINEは24時間受け付けますが、店主は夜が弱いので、返信は朝方になる可能性があります。

昼休憩中(12時から15時)、定休日のお電話はご遠慮下さい。

電話 0825552099

LINE

友だち追加

 

その痛み痺れには鍼灸が有効です。

身体のお困り事は当院にご連絡下さい。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」も併せてお読み下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事