Contents
筋トレは負荷を上げるとダメージがでかいな
週に2回の筋トレを始めて半年。
筋トレが定着して来ました。
最初はフォームを安定させる為に重量を下げてトレーニングをしていました。
最近になって重量を上げているのだけど、そうすると身体へのダメージがデカいな。
今は全身を1日に凝縮してやっているので、最後の方は全く追い込めずに惰性でやっている感じ。
2分割にして他の部位を休ませるようにするか、セット数を減らせて1日で済ますか、どうしようかな。
ボディビルダーになりたい訳では無いし、健康維持だからそんなに追い込まなくても良いのよ。
最初にスクワットを70㎏に設定すれば、15回×3セット出来て余力もあるのよ。
それが、80㎏に上げただけで、一気に心拍数が上がってしまうの。
重量的には80㎏でも十分負荷に耐えられるのだけど、心臓がバクバクするし、他の種目に影響してしまいます。
足だけの日を作って、もう一日で他の部位もするかな。
筋トレは始めると楽しくて、つい頑張っちゃうのよね。
心臓痛めても仕方が無いので、出来る範囲で楽しくやります。
運動前の空腹は大敵だな
筋トレ前に早朝に2時間ほどウォーキングをするのだけど、食事前なのがネックね。
2時間ウォーキングをして、その後続けて1時間畑仕事をしています。
そうすると、お腹が空いてグゥグゥ言って来るのですよ。
帰ってから軽い食事をするのが楽しみなのだけど、本日は生憎午前8時から予約あり。
帰ってシャワーを浴びて速攻で仕事場に入ったので、補給が出来ていませんでした。
お昼は普通にご飯を食べたのだけど、午前中の余波が残っていて、筋トレした後に動けなくなってしまいました。
筋トレ途中に心拍数も上がってしまったし、リズムが悪かったな。
朝ごはんを少しでも食べないと、低血糖になってしまうのだな。
筋トレ前は特に気を付けて食事をするようにしよう。
鍼灸院はお盆も営業中ですよ
お仕事はお盆も休まず営業しています。
実家は隣町だし、どこに行っても人は多いし、仕事してた方が落ち着きます。
子供たちは明日から部活動もお休みらしい。
どうせ家の中でスマホしたりゲームしたりするのだろうから、邪魔しないようにしないとね。
本日筋トレが出来たので、次回筋トレは15日(月)となります。
時間があるなら、その前にもう一度筋トレ行こうかな。
ウォーキングと畑仕事は毎日早朝に行っているし、読書は空き時間に出来ています。
毎日好きな事だけして生きているのだな。
後悔が無いよう、好きな事して生きて行きます!