プロテインは魔法の粉ではありません。

身体を作っていくタンパク質を効率良く摂取するものです。

WPIとかWPCとかプロテインにも種類があるけど、うちはWPC一択。

なるべく安く効率的に身体作りを行っていきます。

筋トレ好きな私はプロテインが好物なのですよ。

Contents

プロテインで身体を作って行く

筋トレと言えばプロテインと言っていいほど、プロテインは普及しています。

プロテインって英語で「タンパク質」って意味なのよ。

なのでプロテインは魔法の粉でも何でもありません。

筋肉はタンパク質によって作られているので、効率良くタンパク質を摂取する為に、プロテインは飲まれているのです。

私も筋トレする度にプロテインを摂取しているので、息子にも飲ませる事にしました。

プロテインにも幾つか種類があるのだけど、ホエイプロテインを選択しとけば良いでしょう。

貧乏人には質より量ですよ。

お腹が弱い子は仕方が無いけど、お腹が丈夫な人間はWPC飲んどきゃ良いのです。

運動しないでプロテインだけ飲んでてダメですよ。

運動後にはプロテインが必須だと覚えておいてね。

WPIより格安のWPCで十分

ホエイプロテインにも、WPIとWPCの違いがあるのですよ。

WPIの方がタンパク質としての純度は高くなっています。

しかし処理するのにコストが掛かってしまう為、WPIの方がWPCより高価になってしまうのです。

貧乏人はWPC一択です。

ただし、WPCだと下痢をする可能性があるのですよ。

牛乳を飲んで下痢をするタイプの方は、WPIを選択した方が良いかも。

私も息子も全く問題ないので、WPCのホエイプロテインを使っています。

ちなみに、ドラッグストアで販売されている明治の「ザバス アクア プロテイン100」はWPIです。

ホエイプロテインアイソレーツト(WPI)100%使用が売りですが、何せ高い。

大人が飲むのも躊躇するのに、高校生に飲ませてる場合じゃありません。

ザバスが悪いって言ってるのじゃありませんよ。

プロテインの中でザバスが一番美味しいです。

飲みやすいし、ザバスが日本人の口には一番合っています。

ただし、お値段が高いって事。貧乏人に手の出せる代物ではありません。

世の高校生のお母さん方、プロテイン飲むならWPC一択よ。

WPCならグロングかマイプロテインか

私はグロングのプロテインを利用しています。

Amazonで3kgをポイントアップキャンペーン中に購入するようにしています。

そうすると1回30g当たり72円。

ザバスだと1回28gで158円。

タンパク質の割合はザバスの方が高いけど、グロングなら半分の料金です。

マイプロテインも時々キャンペーンをやってくれるので安く購入が可能。

ただし、マイプロテインはパサパサして私には飲み辛いのよ。

チャックが付いていないのもマイナス評価。

今の所、我が家はグロングのWPCプロテイン一択。

味も10種類以上あるので、飲み飽きる事はありません。

筋トレ中はマルトデキストリンとクレアチン入りのドリンクを飲み、筋トレ後にプロテインを飲むようにしています。

現在、必死に高校生物のエネルギー代謝を勉強し直しています。

クエン酸とかビタミンB1にも興味津々。

効率的にエネルギーを身体に入れたいので、もっと勉強しなくちゃ。

大人の勉強は興味のある事を集中して

中学生や高校生は全く興味の無い分野も一応勉強しないといけません。

だけど、大人は自分勝手に勉強して良いのよ。

特に自営業者である私は、誰にも勉強を強制される事はありません。

ひたすら興味のある分野を掘り下げるだけです。

補給ドリンクの骨子は出来たけど、まだまだ完成には至らず。

①単糖②マルトデキストリン③クラスターデキストリン④パラチノース

の糖類に加え、足がつるのを抑止する目的で⑤マグネシウム。

疲労回復に必須アミノ酸からバリン・ロイシン・イソロイシンの入った⑥BCAA。

この辺までは決まっています。

ここにクエン酸を加えるか、ビタミンB1を事前に錠剤として摂取しておくか、クレアチンをレース前1週間から摂取していくか。

嫌気呼吸で出た乳酸をどう処理するかも気になるところ。

勉強する事は尽きませんので、当分は補給ドリンクについての勉強を続けます。

自分でジョギングして効果を図れるのも面白いですね。

更なる勉強をしてパワーアップして行きます。

身体は食べた物で出来ている

人は食べ物から栄養を摂取して暮らしています。

食べた物で如実に身体は変わって行くと断言できます。

カップラーメンばかり食べていたら身体に悪いに決まっています。

食べ物だけで補えない栄養素はサプリメントを利用して摂取してあげれば良いのです。

私はサプリメントを摂取する事に躊躇はありません。

勉強して理解していれば良いのです。

プロテインもタンパク質の塊ととらえ、筋肉を付けるのに役立てています。

息子は3月から筋トレを開始したので、夏を過ぎた頃には身体が変わって行くでしょう。

問題は継続する事ですが、多分続けてくれるのじゃないかな。

しっかり勉強をして、知識を深めて行きたいと思います。

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金

初診料1000円 

施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

冷え取りコース 6000円

施術時間30分程度
LINE

友だち追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間●月~金 9:00~12:00 15:00~19:30 ●土日 9:00~18:00
定休日水曜日(月末最終週のみ火曜日も)・祝日
支払い方法現金のみ
スタッフ数1名(妻が忙しく、時々しかいません)
駐車場2台(1番・2番)
主な来院地域安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・女性スタッフ在籍・お子様連れOK(土日のみ。予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

あなたはその治療で満足していますか?

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります

マッサージ整体により一時的に痛みは治まったけど、施術後はすぐに元に戻ってしまった経験はありませんか

当院は電気治療器もマッサージも一切行いません

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります。

鍼治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。

筋肉を緩める事で、毛細血管を広げ、血流改善を促します。

毛細血管の隅々にまで血液が行き渡ると、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出してくれます。

つまり、当院の施術は自然治癒力や免疫力を引き上げるのです。

自然治癒力を引き出す鍼灸

施術料金:初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

施術時間:30分程度

営業時間:09:00~12:00 15:00~19:30(土日祝は09:00~18:00までの通し営業)

定休日:水

ご予約は電話かLINEで承っています。

電話は午前8時から午後18時まで承ります。

LINEは24時間受け付けますが、店主は夜が弱いので、返信は朝方になる可能性があります。

昼休憩中(12時から15時)、定休日のお電話はご遠慮下さい。

電話 0825552099

LINE

友だち追加

 

その痛み痺れには鍼灸が有効です。

身体のお困り事は当院にご連絡下さい。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」も併せてお読み下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事