バドミントン

Contents

ランニングとバドミントンの練習

午前2時に起床して早朝ランニングを10㎞走った後に子供たちとバドミントン。
週に2回やっている子供たちは上達も早く、身長差とパワーで何とか
形になってるけど技術的には完全に負けている私。
それなのに本日バドミントンコートはがらがら。
明日が体育の日で無料開放日になるからなのか、全然人が来ない。
ぶっ続けで練習が出来たのは良かったけども、身体がもたないわ。
3時間ぶっ通しで練習をして、本日はこれにて終了。
12時に練習終わってから先ほど16時近くまで疲れて動けませんでした。
地道に練習するしか体力回復の道は無いな。
先ほど輝スポーツさんでシャトルの
購入とガットの張替えを頼んで来ました。ついでにラケットも見て来たけど、結構高いんだよな。
オレも練習会に参加したいけど、営業時間を考えると躊躇するわ。
週に1回くらいなら行ってみても良いけど夕方からは予約が詰まるので、行くなら昼間かな。
トレイルランもしたいしロードバイクにも乗りたいし、やりたいことばかりだな。
心臓も治さんといけんし、もどかしいわ。
早く元気になりた~い!
ゆうこん堂鍼灸院HP

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事