↑ ↑ ↑
昨日レースを終えて、ご近所さんと宴会。子供達も暴れまわって楽しい宴会となりました。
レース後考察。今回初レースという事で後ろからスタートをしましたが、
ある程度記録を狙うのであればそれなりに前へ出る事が必要ですね。
ペースが近い人と一緒になればもう少し快適に走る事ができ、記録も伸びそうです。
最初の5kmを㌔5分半ペース、後は様子を見てペースを上げていくというのが、
今の私には丁度いいペースかもしれません。
それにしても上位を狙おうという人の意気込みは凄いですね。
スタートダッシュを狙ってレース前にダッシュの練習を何本も繰り返していました。
優勝者は1時間13分でゴールを走り抜けています。
私よりも36分も速い。6kmハンデを貰っても勝てません。
このレベルの人はフルマラソンでも2時間半切ってゴール出来るんでしょうね。
次回の出場レースは
第34回 宮島クロスカントリー全国大会 舞台は広島へと移ります。
10kmのクロカンにエントリー予定。今度は嫁さんも一緒に走ります。
広島は東京と比べてレースが少ないので淋しいですが、サイクルロードレースにも
トライアスロンにも積極的に参加していきたいと思っていますので楽しみな面もあります。
家族で一緒に出掛ける楽しみがまた一つ増えました。
現在重度の筋肉痛です。
【本日のトレーニング】
これから走りに行ってきます。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

ランニング・トレイルラン・その他

本・興味のあること