デュアスロン
 本日晴天。久々のレースです。
日頃スピード練習ゼロ、ロードバイク練習再開したのが2週間前。
まともに走れるのか心配でしたが、非常に楽しい大会となりました。
 昨日10年振りに会った友人と呑みに行ってしまったので、準備は本日朝から。
早起きなら県内トップレベルの私、これは問題ありません。
7時過ぎには準備を終え、中央森林公園まで1時間。2歳児と0歳児抱えてなので、
のんびりゆっくり道中。
 レースは大会委員長の挨拶だったりカウントダウンだったりは全く無く、いきなりスタート。
だから緊張感も無くスタートできました。
 私はガーミンの電池切れに直前に気づき、時計すら無い状態。でもまあ、周りを見ながら
控えめスタート。ほぼアップダウンのみのコースですが、先頭集団はさすがに速い。
 ラン3kmは真ん中よりちょっと遅いくらいでゴール。
ここからがバイク乗りの真骨頂!とは思いながら、ほぼ2年間練習していない人間が
まともに走れる筈も無い。ただし、ランで無理していない分、面白いように抜ける。
バイク初心者の方が多く、なるべく邪魔をしないように抜きながら、仲間を探しながらの
ライド。自分が速くなったような錯覚に陥りましたが、下りは右カーブのコーナリングが
苦手で膨らむし、上りは全く上れない。
 それでも2周走り終わった時には30人抜き。やっぱバイクは気持ちいい~!
もう2周あったらもっと気持ち良かったのにぃ。
 最後のランは自分の身体じゃないみたい。全く足が前に出ず、思った通り、
後ろから数人速い人に抜かれました。結局72位フィニッシュ(多分150人くらい中)
 私としては、ランの大会よりもグッと満足出来ました。
あ~、バイクの大会も出てみたい。デュアスロンももっと長い距離走ってみたい。
トライアスロンは。。。まだ当分いいや。って感じ。
 娘も同年代の子がいてくれたので、とても楽しかった様子。
最後は得意の「帰りたくない」攻撃で座り込んでました。
 やっぱレースに出るのは楽しいですね。
治療院の方も何とか形になってきたし、バイク絡みの大会を物色してみたいと思います。
本日は非常に満足の1日でした!
 ゆうこん堂鍼灸院HP
 
 
 本日のトレーニング
ラン:3km バイク:24km ラン:3km  アップ1km
 バイクがもう24kmあってもいいな。ランもバイクも上り練習の必要性を感じました。
 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事