↑ ↑ ↑
写真はバッカーノさんのジェラート。宮島に行くと必ずここに連れて行かれます。
Contents
宮島クロカンのダメージは深い
宮島クロカンのダメージは思いのほか深く、レースから5日経ったのに未だ心臓が痛い。心拍数も平常時で80あり、とても走りに行ける状態ではありません。
仕方が無いのでゆっくりお散歩の毎日。先ほど呉とびしまマラソンにエントリーしようとしたら、2㎞の部は既に一杯になってました。入賞が期待できるレースだっただけに、ちょっと残念。
サザンセト大島マラソンはエントリー済みだったので、こちらで頑張るとしますか。私も10㎞の部にエントリーしているのですが、これは走れなくてもOKかな。
走るとしてもキロ6分ペースでのんびり走るつもり。当分無理はさせません。宮島の3㎞を子供たちと走れたことは一生忘れないと思います(嫁さんも一緒に走ったはずだけど、一度も視界に入らなかったので思い出にはならないわね)。
子供たちと一緒に走れるなんて思ってもいませんでした。心臓の調子戻ったら、心拍数に気を付けながらちょっとずつ心臓を鍛え直して行きます。
キロ5分より速いペースなんて当分走りません。LSDで十分です。日曜日は家族で山登りの予定でしたが、雨マークになりましたね。
雨が降ると走りにも行けないし、ショッピングモールに行けば大渋滞出しで選択肢が急激に狭まります。どこに行こうか何をしようか、今日明日で悩みたいと思います。