
新着記事


 夫婦2人で作るホームページ たまには仕事ネタ。 先週辺りから、うちの鍼灸院のHPをもっと充実させようという話があり、嫁さんと話し合いが続いています。 文章を考えるのは私の仕事。嫁さんはレイアウトと実際の作業を担当。 文章を読んだり書いたりするのが好きな私は、ついつい文章が長くなりがち。嫁さんは読書は超苦手。だから長い文...

  買ってしまいました、ニューシューズ。 足の形の悪い私にとって、シューズ選びは非常に重要。 試し履きをしないと絶対に買えません。  本日家族写真を撮るついでに、ヤンボースポーツまで足を伸ばし、 取り寄せて貰ってたシューズを試し履き。 晴れてナイキ エアペガサス+25購入となりました。  これで明日からニューシューズでの...

 昨日の怪奇現象は何だったのか  昨日の怪現象 「目が痒い・鼻水が止まらない・面白いようにクシャミを連発する」  という状態から一夜明け、とりあえず朝からランニングに出掛けてみました。 一人で声出し確認  「目   よ~し!」  「鼻水  よ~し!」  「クシャミよ~し!」  とりあえず症状は治まってる感じ。 でもちょっ...

  2月度はランニング強化月間として月間400km走ることを計画し、 見事達成出来ました。  普段250km程度しか走っていない私にとっては、なかなかに厳しい目標 でしたが、しっかりフォームを意識して、LSDペースで走ることを意識しながら 何とか走りきりました。  当然と言うか、その結果として2次的な目標、体重減少を目論...

  本日距離合わせで走って、何とか月間走行距離400kmを 達成できました!  2月の目標はLSDでフォームを意識しながら走ること。 元々左右の腕振りの大きさが違って、かなり走り方に特徴がありました。 なるべく左右対称がいいだろうと思い、何とか修正出来ないものかと模索中。  それにしても今月は28日しか無く、毎日10km...

  突如、今年の2月からヤル気が出始めたランニング。 これまでは太りたく無いので仕方なくと言った感じで走っていましたが、 いつの間にやら毎日ラン。  今月はまだ一日の休みも無く走っています。  ただしペースはかなりユックリです。 先月までキロ6分前後のペースで走っていたものを、今月は キロ7分という非常に遅いペース。しか...

  上記の写真、ちょっと分かりにくいかも知れませんが、私の足です。 左側にポッコリと膨らんだ箇所があります。 外反母趾です。  と言っても最近なったものでは無く、先天的なもの。 私の母親も、母親の母親(つまり祖母ね)も同じ足の形。 親子3代でこの苦しみを味わっています。  何と言っても辛いのがサイズの合う靴が中々見つから...
安芸郡海田町の鍼灸院
お休みカレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
定休日
時短営業
臨時休業日
嫁さんの雑文。不定期にお届け
カテゴリー
 
