
新着記事


広島デュアスロン2009 本日晴天。久々のレースです。 日頃スピード練習ゼロ、ロードバイク練習再開したのが2週間前。 まともに走れるのか心配でしたが、非常に楽しい大会となりました。 昨日10年振りに会った友人と呑みに行ってしまったので、準備は本日朝から。 早起きなら県内トップレベルの私、これは問題ありません。 7...

5月度はお陰さまで忙しくさせていただき、今後の経営にも大きな自信となりました。 東京研修で赴いた、両先生の治療院の患者さんの多さとは比べ物にはなりませんが、開業1年2ヶ月の 新米にしては、上出来だったように思います。 忙しくとも睡眠時間と練習時間を減らすのだけは避けたかった為、削るのは本を読む時間と テレビを見る時...

開業してから一番気をつけているのがポジティブに物事を考えるという事。 私自身、どちらかと言うとネガティブ思考の持ち主です。しかし、マイナスイメージで物事を 考えてしまうと、自営業なんてやってられません。 『ネガティブ思考で対処した場合』 患者さんが来ない→経営が成り立たない・金が無い・遊べない 患者さんが1,2回で...

何かの本を読んでいて、「人生でやっておきたいこと」をリストアップしておこうと 思ったのが2年ほど前。 箇条書きでとりあえず100個ほど書き出して、一体いくつ達成出来るやらと考えたものでした。 久々に書き込んだノートを探し当て、本日しげしげと眺める100の項目。 既に達成したものもちらほら。人生の最後になってみない...

走ることが日課になって、もう1年半ほどになるでしょうか。 患者さんと話してて、良く聞かれるのが 「どうして走るんですか?」 「何が面白いの?」 「マゾ?」 走らない人にとっては、毎日毎日走ってる人間は異様に写るようです。 「マゾ?」という質問は別として、何で走るのかって聞かれると日課だからと流してしまいます。 面白...

空手道選手権総体の応援に行ってきた 日曜日は後輩の出場する「空手道選手権総体」(インターハイ予選)に応援に行ってきました。 同期の友人の車に同乗し、女房子供も引き連れて。女房子供は同じくグリーンアリーナで 行われるイベントに参加予定。 我々が汗水たらして空手道をしてたのは、もう18年くらい前。 あの頃から倍の年齢に...

昼休憩が待ち遠しい 昼休憩時間を設定して10日余り。 これまでは予約があっても無くてもとりあえず治療院に軟禁。モヤモヤと晴れ空を見ながら鬱屈としていました。 しかし、現在は昼休憩が待ち遠しい。即効で昼食済ませて、ランニングに行くも良し・ロードバイクで出掛けるも良し・昼寝したってテレビ見てたって、買い物に行っても問題無し...
安芸郡海田町の鍼灸院
お休みカレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
定休日
時短営業
臨時休業日
嫁さんの雑文。不定期にお届け
カテゴリー

