ランニング・トレイルラン・その他 空手道新人戦大会 朝3時起床。山積みの本を片っ端から片付けて(読み終えて)、 6時ラン出発。 ようやくいつもの日常が戻って来ました。風邪はもうコリゴリです。 本日は朝から実家で車を借りて、高校のクラブの後輩の試合を見にグリーンアリーナまで。 空手道新人戦大会です。中国大会の予選を兼ねてるということなので、みんな真剣そのもの。 私も...
ランニング・トレイルラン・その他 久々に走ることが出来ました 数日前まで家族で大合唱だった咳の連鎖も、昨日あたりから漸く鳴りを潜め、 我が家にも久々に平穏な日常がやってきました。 かれこれ一週間まともに走ってない私は、本日早速ラン開始。 土曜日は昼間に走れないので朝6時出発です。 この時期の6時はまだ暗いし、寒い。走り始めが一番勇気が要ります。 久々なのでフォームを意識し、...
子供たちのこと 家族全員ダウン中 娘が保育所に通うようになってから、季節様々な風邪を頂いて参りまして 季節毎の旬の風邪については随分うるさくなりました。 今回も、先週中ごろから誰とも無く咳をし始めまして、週末からは我が家は咳の大合唱。 インフルエンザでは無く、単なる季節性の風邪らしいですが、これがなかなか手強く、 熱が出たり治まったりと、非常にやっ...
ランニング・トレイルラン・その他 這ってでも見に行きたい 実はこの数日間、家族内で風邪が蔓延してまして(インフルエンザではありません)、 一家で風邪引き状態でした。 自営業者である私は、仕事のある平日はいつも何とか持ちこたえるんですが、日曜日に なると緊張の糸が緩むのか、いつも発熱してしまいます。 昨日の日曜日は、本来は友人とロングライドに行く筈でしたが、この数日間ろく...
子供たちのこと 激写! 超早起きで健康優良児の私。 朝3時、4時に起きるからには当然夜も早寝です。 子供たちよりも先に夢の中へまっしぐらする事もしばしば。 そんな夜に暗躍するのが「写真家ウッキー」(問題児の上の娘)です。 デジカメを勝手に持ち出してはあたり構わずパチリパチリ。 ほとんどがピンボケ写真ですが、中には趣深いものもある。 そ...
子供たちのこと 連日の大運動会 子供たちがパワフルです。 友人から3歳児と1歳児の組み合わせが一番パワフルだと聞かされてはいました。 下の子が今月1歳になり、これで最強の組み合わせとなります。 こうして最強タッグを鑑みると、確かに凄い。 上は口も行動も一著前。何を言っても反抗するし、大人の真似がしたくてたまらない。 下の子は歩けるのが楽しくて仕方...
子供たちのこと タフな奴ら 下の息子は今月1歳の誕生日を迎えます。 10ヶ月を過ぎた頃から歩き始め、現在は歩くのが楽しくて仕方ない様子。 抱っこをしていても、降ろせ降ろせとせがむので、降ろせばどこへでも歩いて行きます。 本日朝から海田陸上自衛隊のお祭りに参加。 上の娘は飽くことも無く走り回る。下の子は歩き回っていなくなる。 もう全く目が離せな...
子供たちのこと 雑音の無い時間 ↑ ↑ ↑ ちょっとピンボケですが、娘の力作。ちなみにデジカメも半分壊れてて、シャッタースピードの 調節が出来ません。犯人は、勿論あいつです。 テレビの無い静かな生活にもだんだんと慣れてきました(ご存知ない方はこちら) これまでは、ちょっと空き時間があればテレビのスイッチを付け、さほど興味の無い 番組を...