本・興味のあること 丸田勲著「江戸の卵は1個400円」時代小説を読む方はこの一冊 気になる本をご紹介 久々に本ネタを。 8月はお休みも多い事から結構本が読めてます。数えているわけじゃあ無いけども、40~50冊は読破可能でしょう。 仕事関係の本も勿論読むけども、単純に本を読むのが趣味だから雑多に何でも読んでます。図書館と本屋は私のパラダイス。何時間居ても苦になりません。 本日は最近読んだ中で気になった...
嫁さん・自分・家族のこと 二日酔い 二日間のお盆休みもあっという間に終わり、本日から仕事日。 だけども二日酔いで頭が痛い・吐き気がする・仕事したくない。 久々にやってしまいました。昨夜実家にてバーベキューをやったのですが、 そこでしこたま日本酒を呑んでしまったのが祟ったようです。 朝6時起床(いつもは朝3時から4時に起床します) お茶をがぶ飲みし(母...
子供たちのこと 【別荘体験】山県郡大朝町でお客さんに別荘に招いて貰った 山県郡大朝町で別荘体験 昨日はお客様にご招待頂き、山県郡大朝町の別荘に招かれました。 朝7時半出発。高速道路を使えばわずか1時間ちょっとの所要時間。 思ったよりも近いのね。 別荘は私が想像していたよりも遥かに大きく、10人以上で遊びに行っても 平気で泊まれそう。お金はある所には転がっているものなのね。 一番驚いたの...
子供たちのこと メリハリ 本日も朝5時半から田んぼの草取り。 2時間屈みっぱなしでひたすら除草作業。ランニングシャツで作業して しまったせいか、シャツの上から何者かに刺されまくり、痒いし痛いし作業は辛いしで 散々な目に。 自宅に戻って暫し休憩。お休みの日なのに朝からハードです。 10時前に子供たちを連れて近所の犬の散歩に行こうという話に。...
ランニング・トレイルラン・その他 朝から田んぼでダイエット 昨夜実家の母から緊急連絡。 曰く、田んぼに雑草が大量に生えているので早急に除去しろとのお達し。 田んぼ管理は父の仕事なれど、無料でお米を提供して頂いている我が家。 家長として労働力だけは提供しておかないと申し訳が立ちません。 本日朝3時半起床(無駄に早いですね) 長袖長ズボンに着替えて(稲穂が当たるとチクチク痛い...
レース 八幡川リバーマラソンに嫁さん出場、私は子守役でした 八幡川リバーマラソンに嫁さん出場 昨日は八幡川リバーマラソンに嫁さんが出場。 私は子守役として参加しました。 2歳児が歩くのが大嫌いで五日市駅から会場までの道のりを抱っこしたり肩車したり。 そうすると上の娘も面白くないようで、私も肩車してとゴネまくる。 結局二人を交互に抱きかかえ、会場入りする前に私はクタクタ(早朝2...
ランニング・トレイルラン・その他 デブデブ? 最近全く走れてないわけですよ。 時間が無いって訳じゃなくて、身体が重いと言うか、足がダルいと言うか、 やる気が無いと言うか。。 でもね、それでも毎日1時間~2時間は歩いているわけですよ。 しっかりと子供たちとも遊んでいるわけですよ。だからね、だから 太るって言うことは無いだろうと自分に言い聞かせていたわけですよ。 ...
子供たちのこと 寝るのは元気の源です 本日朝7時起床の我が2歳児(ちなみに私は4時起床) なかなか調子が上がらず布団の上でゴロゴロと。 追い立てるように着替えさせ、いざグリーンピアのプールへ 車の中でもずっと寝てる。いつまで寝てんだか 朝9時にプールへ到着。お昼の3時まで休憩を挟んだものの、ほぼノンストップで水遊び。ホントに好きだなぁ まだ遊ぶと騒ぐ2歳児...