本・興味のあること 土井善晴著「いくつになっても始められる男の料理入門塾」 見ていて楽しい料理本 そろそろ秋と言っても良い気候になってきました。 読書の秋とは言うけれど、私の場合は時間があれば年中読書タイム。今年も300冊は読んでると思います。 どんな本を読むのかとよく聞かれますが、特定のジャンルだけ読む事は無いから。答えは何でも。推理小説は苦手なので、それ以外なら手当たり次第。 しかし時期に...
子供たちのこと たまにはのんびり 日曜日は朝から雨。 午前3時に起きた私は映画を一本鑑賞後、最近恒例の自重筋トレ。 午前7時までにシャワーを浴び、朝食を済まし子供たちと遊ぶのに万全の体勢。 されど肝心の子供たちだけでなく、嫁さんまでも起きてこない。 土曜日に運動会があり、かなりお疲れの様子。 仕方なく仕事場にて暫しお仕事。「Google Adwor...
鍼灸院 鍼灸院内で着る施術着を新調してみました 施術着新調しました 白衣に飽きたので、仕事着を新着しました。ゆうこん堂のネーム入りのスクラブにしてみました。 今年に入って5kgも太った私の醜い身体もご堪能ください。 今の私に「デブ」という言葉は禁句です。迂闊にこの単語を使うと問答無用で一番太い鍼を突き刺しますのでご注意ください。 ゆうこん堂鍼灸院HP ...
嫁さん・自分・家族のこと 不惑の年に突入しました 本日私の誕生日。不惑の40代突入となりました。 特に抱負なんてものはありませんが、目の前にあるやるべき事を 一つ一つしっかりこなしていければと思います。 自営業を始めて4年半。 漸く形になってきて、自分の小遣いが出来るようになりました(うちのお小遣いは インセンティブ制度=業務の成果や実績に対してお小遣いが変動する...
嫁さん・自分・家族のこと 気がつきゃ迷走の40代始動 最近色々と刺激を受けることが多く、アドレナリンが ばんばん身体中を駆け回っている感じ。 40歳を目前にして(ちなみに明日が誕生日だぜ)、まだまだ 挑戦し続けなければと今更ながら思っております。 確かに白髪が増えたし頭髪はどんどん寂しくなるし、お酒も弱くなったし 記憶能力も低下してきました。でもね、若い頃には出来な...
鍼灸院 本日は祝日ですが、営業しております スマホへの乗り換えは必要か 今週は怒涛の忙しさでPC前に座ることが出来ず。あっという間にもう土曜日。 最近スマートフォンへの乗換えを検討していますが、誰からも電話もメールも無い(仕事の電話ばかり)私の携帯電話を利用料の高いスマートフォンに乗り換える必要が本当にあるのか甚だ疑問を感じております。 時代の流れに乗るべきなの...
本・興味のあること 今月ハマった本「僕僕先生」「仏果を得ず」 来週誕生日、また大台に乗ります はっと気がつきゃもう9月も半ば。オレ、来週誕生日だよ。また大台に乗るんだなぁ。 誕生日前って何だか急に焦りが沸いてくる。もっと成長しないと、もっとあれもこれもやっとかないと。 先月今月とマイ読書ブームがやってきて、月間20~25冊ペースで読み進んでます。これだけ読んでると他の事が疎かにな...
子供たちのこと 広島バスまつり ↑ ↑ ↑ 本日行われた「広島バスまつり」にて。後ろに写っているのは高校からの私の友人です。 本日生憎の雨模様。 されど何かイベントは無いかと考えて、先日友人が言っていたバスまつりに 行くことに。 私と子供との3人。 車でバスまつりの臨時駐車場まで行き、そこから無料送迎バスにて会場へ。 雨の...