鍼灸院 来週月曜日は臨時休鍼日となります <お知らせ> 来週月曜日 9/29 は 遊びに行く為、 休鍼となります 日曜日から一泊でうちのお客さんの別荘へお呼ばれすることになりました。 私がお泊り旅行するのって今年の4月以来じゃないかしら。 日曜日の朝から出発して、温泉入ったり広い別荘で殿様気分を味わったりと のんびりする予定。子供たちも今から大興奮です。...
鍼灸院 年末が近づいて来ました、年賀状の原案考えなきゃ 心は年末モード もう10月も後半、そろそろ年末が近づいて来ました。ゆうこん堂でも早くも昨日年賀状を出す人の選別を行ったり原案を考えたりと年末モード。寒くなると大掃除もしなくなるので、今週中に大掃除も済ませてしまう予定です。 年初は今年はこれをやろう、あれもやってみようと考えていたのに、そのほとんどがまだ達成できていない...
本・興味のあること 久々に待ち時間にがっつり読書タイム 待ち時間に読書タイム 本日午後の休憩時間にプラスして、ぽっこりと空いた次の予約までの待ち時間。 ここは溜まった本を読んどくべしと立ち上がり(実際には寝転がって)読み始めた本好きの私。本にも色々ありまして、ゆっくりと目を閉じて本の世界を思い描きながら読む本もあれば、知識を身につける本、頭の休憩に読む本とタイプはそれぞれ...
子供たちのこと 稲こき終了!一年分のお米を確保しました 天日干ししていた稲を稲こき 本日は朝から「稲こき」日和。 天日干ししていた稲を降ろし、脱穀していきます。 興奮する子供たち。 落ち穂を拾ってくれましたが、ほぼ邪魔してるだけです。 本日大活躍の嫁さん。 じいちゃんとタッグを組んで延々と稲をハーベスター(脱穀機)に降ろす作業をしてくれました。 私は一表30kgの籾...
鍼灸院 地元に戻られるお客様が前向きな卒業、出会いと別れ 前向きな卒業 本日仕事場は土曜日の割りに落ち着いておりました。土曜日はいつも慌しくてゆっくりお話出来ないことも多いので、今日は一人ひとりに時間を掛けて、のんびりお話しながらの施術となりました。 ほとんどが常連さんなので気心は知れたもの。お茶を飲む余裕もあり、次のお客さんが来るまでのんびりして帰る方もいらっしゃいました。...
嫁さん・自分・家族のこと 天日干し待ちで稲こきが始まらない 本来なら今週の木曜日に稲こきをする予定だったのに、前日朝から 雨が降ってしまい、延期になっております。 まず、稲こきが分からない方の為に簡単に説明を。 稲刈りってのは分かる方も多いはず。田んぼに植えてあるお米の実の付いた 稲を刈り取るって事です。 我が家はその稲を「はぜ」と呼ばれる木の棒に吊り下げて「天日干し」を...
お酒・食べ物&食べ歩き 自分へのご褒美、寿司屋「くに勝」でランチ 寿司屋「くに勝」でランチ たまには廻らないお寿司を。 近くの寿司屋さんで豪華なランチ。 たまにはご褒美ですよ♪ 店名: くに勝 住所: 広島県安芸郡海田町南大正町3-43 営業時間:11:30~14:30 17:00~22:30 店休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)...
鍼灸院 音戸まで往診に行ってきました、遠方への往診は今回限りに 音戸町まで往診に 昨日一本の電話があり、往診して欲しいとの旨。最近は近場なら車の送迎もやっているし、往診は時間のロスが多いのでやっていませんでした。しかも場所を聞けば音戸町。うちから30km以上離れている場所でとても往診出来るような場所ではありません。 しかしながら以前にうちで施術を受けてくれ、非常に気に入ってくれた...