レース 撃沈そして沈没 サザン・セト大島ロードレース サザン・セト大島ロードレース 本日は4年ぶりに出場するハーフマラソン。 家族全員+友人1名で出掛ける予定でしたが、娘が39度近い発熱によりダウン。 自動的に嫁さんも息子も出場停止。 仕方なく友人と二人で行くことに。 私も体調悪るし。風邪を引いている患者さんが多かったので気をつけて いたのだけれど(とか言いながら雨...
ランニング・トレイルラン・その他 1月の月間走行距離274.7km 今年に入ってランニング距離をまた記録するようにしています。 1月の月間走行距離が274.7km 目標が300kmだったので若干ショートして しまいましたが、トレイルランが多かったので悪くない数字でしょう。 記録を付けてみて意外だったのは昨年12月より走る距離をぐっと 増やしたつもりだったのに、案外走れていないこと。...
ランニング・トレイルラン・その他 4年ぶりにハーフマラソンに出場します いよいよ今週の日曜日はレース本番。 サザン・セト大島マラソンのハーフに出場です。 ハーフマラソン出場は多分4年ぶり。 腰痛で1年半全く走れない経験をしたので随分と間隔が空いてしまいました。 タイムは全く期待できませんが、非常に楽しみにしていました。 4年前に出場したハーフマラソンのタイムが1時間40分前後。 この...
ランニング・トレイルラン・その他 昨日の安芸アルプス考察 昨日のトレイルラン。 安芸アルプス全7山のうち、金ヶ燈籠山 城山 洞所山 無名山 原山の 5山を登り、引き返してくる往復コースとなりました。 無名山 洞所山 城山 金ヶ燈籠山の4山は往復で2回上ることになったので、 全行程の累積標高差は凡そ1400mくらい。 これを元に広島のトレイルレースを見てみると、完走だけな...
ランニング・トレイルラン・その他 トレイルラン改めハイキング 日曜日の本日、今日は嫁さんとの結婚記念日♪ 13年目で「レース婚式」とか言うそうな。 夕食にワインでも飲もうかと言う話になったけども、 お昼はお相手出来ません。だってお山が待ってるから。 昨日の雨で路面状態が気になるも、行かねばなりますまい。 しっかりと補給食を用意して、水も前回より多めの1.7l。 いつも...
ランニング・トレイルラン・その他 安芸アルプス縦走コース考察 私が「安芸アルプス」という単語を聞いたのは最近なのですが、 意外と認知されているようですね。 安芸アルプスは無名山(名前の付いていない山)を含む7つの山を 結ぶ縦走するコースとのこと。 金 城 洞 無 原 鉾 坂 ヶ 燈 → → 所 ...
ランニング・トレイルラン・その他 トレイルラン 新峠までの往復 21.5㎞ 本日午後から休鍼日。 とは言いながら、昨年度は木曜の午後からも予約が入っていて通常通り 仕事ってことが多くありました。 今年からは休む時には休むのです。 何日も前から今日はお山に行くのだと決めていました。 運良く早めに仕事が終わったので、出発したのが12:50分 これなら4時間は走ることが出来そうなので、新峠を越...
お酒・食べ物&食べ歩き 日本酒をお土産に貰ったので牡蠣と一緒に晩酌 牡蠣をお土産に頂いた 昨夜は牡蠣で一杯。 生ガキは怖いので、火を通して焼きガキに。 ●岡さん、あんたんとこの牡蠣は最高だよ! 牡蠣の大好きなうちの娘は大きくてプリップリの牡蠣に大興奮。 奪い取るように独り占めして食べてました。 私の牡蠣のお供はこれ 藤原君、ありがとう! 実家に帰ったお土産だと持ってきてくれた日本...