落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること 映画「壬生義士伝」鑑賞、浅田次郎さん大好きです 映画「千生義士伝」鑑賞 このところ、ずっと風邪を引いている。 子どもが風邪を持ち帰って来るのは勿論だが、鍼灸院内も風邪の人が多いようだ。今朝も朝から咳が止まらず。4時から起きて遊んでやろうと思っているのに、ゴホゴホ言ってるんじゃあ頂けない。 映画「壬生義士伝」を観る。 浅田次郎の原作は2回ほど読んだ。「天切り松シリーズ...
子供たちのこと 息子の誕生日会 息子のお誕生日会 土曜日は通常通り18時で仕事は終わり。 そこから息子の誕生日会でした。 土曜日の仕事終わりは電池が切れたように急速に力が抜けるのですが、 そうも言ってられません。 気持ちを切り替えてテンション上げてお祝いしました。 夕食は息子のリクエストで「シチュー」と「コロッケ」テンション下がります。 前日にプレゼ...
子供たちのこと 【息子の誕生日】ようやく7歳を迎えることが出来ました 息子の7歳の誕生日 本日は息子の7歳の誕生日。 昨日お祝いにお外でご飯を食べようと相談したところ、「ガスト」の一点張り。 お父さん、奮発して焼肉に行こうと思ってたのに。お子ちゃまの舌なんだから。 ついでに昨日のうちに彼の念願だったゲームを買って上げました。 しかし本体は私のもの。お父さん管理の元、お父さんが使っても良い...
子供たちのこと 宮島クロカン前の家族4人の合同練習、オリジナルTシャツ着用します 家族4人でランニング、宮島クロカン前の調整でした 風が冷たくなって来ました。 早朝60分ウォーキング。そして午後の休鍼日を利用して120分ウォーキング。合計180分ウォーキング。我ながらヒマですね。 小指の状態もほぼ完治したので、少しずつランを再開する予定。季節の変わり目は体調の変化が大きいので無理せん程度にやります。...
鍼灸院 テント暮らしのバックパッカー生活があったればこその今 海外で一人、テントの中で考えた 本日の午前中。午後からは仕事が詰まっているのに、雨のせいなのか午前中がポッコリ空いて予約が入って無い。 嫁さんは私の代わりに風邪でダウン。手持ちの本は全部読んでしまった。事務仕事は昨日済ませており今すぐやるべき仕事は無し。 本当に静かな空間に、独りぽつねんとベッドで横になる私。あれこれ...
落語・音楽・映画鑑賞・その他気になること 映画「ラスト・ベガス」面白かったよ♪ ラスト・ベガス鑑賞 本日は何とか早朝に時間を確保して60分ウォーキング。歩き終わった直後に雨がパラパラ、ぎりぎりセーフでした。まだ咳は抜けないものの、ほぼ完治。 午前中はしっかり仕事をして、午後の休憩時間は映画タイム。録画しておいた「ラスト・ベガス」鑑賞。主演4人が大物過ぎて喰い合いで終わるのかと思いきや、流石皆さん本...
本・興味のあること 読書タイム|東野圭吾の安定感は素晴らしい 幸せな読書タイム 普段は何かと忙しく動き回っている私だけれど、本日は機能停止。昨日の風邪がまだ尾を引いていて、朝ご飯にも起き上がれない。 幸いにして午前中は空きが多かったので、布団の中。でも大人しく眠れるほど疲れてもいない。ここは読書タイムでしょ。 シェルパ斎藤 「島旅はいつも自転車で」 ひろちさや 「お墓、...
子供たちのこと スノーボード体験 スノーボード体験会 昨日から寒気がするなと思っていたら、案の定今朝から喉が痛い。 2週間ほど前から子供たちがコンコン咳をしていたので、いつか うつされると覚悟してました。 風邪を引く場合はほぼ全て土曜日から調子が悪くなり始めて、 日曜日に悪化するってパターン。仕事をしている時には気を張って いるので症状が出ないのでしょ...