chelsea_leather_art_workの革暖簾

Contents

chelsea_leather_art_work

先日、通りかかった際に強烈に目に飛び込んできたのが革の暖簾。

なんだこれは!

と強烈に興味が湧きました。

しかし、暖簾の下に不在と書いてあったので、入店を諦めました。

しかし、余りに気になるので自宅に戻って検索してみました。

すると、Instagramがヒットして、これまた強烈に印象深かったのです。

芸術には全く興味が無い私ですが、このInstagram投稿を見て、お店に入って見たくなったのです。

こんな面白そうな事やってる人に、会わない訳には行きませんよ。

本日は思い切って入店してみました。

完全ハンドメイドオンリーの革製品の専門店

中に入っても、売り物は1点もありません。

自分のオリジナルの作品は置いてあるものの、全て非売品。

このお店、完全ハンドメイドで作り置きは全くありません。

注文を受けてから、一からオリジナル作品を作って行くのだとか。

chelsea_leather_art_work内観

それじゃあ儲からないよって、素人の私が怖くなるくらい、時間を掛けて作品を作って行きます。

完全に考え方が職人さんですよ。

私のように皮算用なんてしてませんよ。

職人さんですが、店主さんは非常にお話も上手で魅力的。

革製品愛について熱く語って頂きました。

本当に好きじゃ無いと、こんな事出来ないだろうな。

革製品の修理も行ってくれます

こういうタイプの職人さん、私は好きだな。

私には全く無い部分を持っている人に惹かれてしまいます。

たまにお邪魔して話を聞きたい感じですが、完全に工房になっているので邪魔になってしまいます。

出来ればまた伺いたいので、手持ちの革製品の修理を行ってもらおう。

ここで購入した革製品で無くとも、修理をしてくれるそうです。

chelsea_leather_art_work

15年着ているジャケットがくたびれて来たので、修理をお願いしてみます。

こんなお店に時々出入り出来るなんて、格好良いな。

通りすがりの人も気になっているハズなのですよ。

だって暖簾が革ですよ!

chelsea_leather_art_workの革暖簾

芸術家タイプの人間って憧れるわぁ。

何も購入していないのに、玄関までお見送りしてくれました。

こういうきめ細やかさって、良いですよね。

気になっていたお店に入れて、本日はラッキーでした。

掃除は本当に大事だと思い知りました

このお店、品物は雑然と置かれているのだけど、不思議なことにホコリが全然溜まって無いのです。

聞けば月に2回、大掃除を行うのだとか。

物は沢山あるのにホコリが全く無いなんて、驚きでした。

こういう細部に職人さんの丁寧さが現れるのだな。

うちはHP改造にかまけて、暫く掃除をサボってました。

猛省し、掃除の徹底を行って行きます。

本当に掃除は大切だな。

うちも掃除する回数増やして、綺麗にするぞ!

センスは無い鍼灸院なので、せめて綺麗にしないとね。

今日は店休日を楽しみました。明日も連休となります。

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事