リュウジのバズレシピを観て、炒飯を作ってみた。

本当にパラパラふわふわの炒飯が出来て、子供たちにも大好評でした。

Contents

日曜日で営業忙しいのだけど、今日も料理を作ってみる

土日は鍼灸院が大忙しとなります。

本日も8:15から予約が入り、午前中だけで5人の施術を行いました。

だけど、ここで料理の手を休める訳にはいかないのです。

昨日、子供たちが炒飯を食べたいと言うので、材料は揃えてありました。

子供たちにも食べさせてあげたいじゃないですか。

「リュウジのバズレシピ」動画を5回くらい観て、行程は完ぺきに頭に入っていました。

是非とも子供たちに喜んで欲しい、そんな意気込みで調理を始めました。

まずは1人前を作り、味を確認

3人前を一度に作るのが怖くて、まずは1人前を作ってみました。

レシピ通りなので、一人前だと外さないのよ。

材料さえ手元にあれば、調理時間は5分程度。

簡単に仕上げる事が出来ました。

いつも「リュウジのバズレシピ」にはお世話になっています。

動画を観て同じように作ってみて思った事。

前回のカルボナーラにしても然り。

今回の炒飯についても然り。

味が濃いのね。

今回レシピにあった塩は小さじ半分でしたが、私たち家族にはかなり塩味が濃く感じました。

リュウジのバズレシピは大好きなのだけど、調味料は控えめにした方が良さそうね。

2回目の炒飯で修正し、子供たちに大好評

次に2人前の炒飯に挑戦。

塩味を抑えて作った所、これが大当たり。

本当に美味しい炒飯が出来上がりました。

炒飯

お米も適度にパラパラになっており、卵もフワフワで最高。

これは何度でも作りたくなるお味です。

実は先ほど作った炒飯も息子が食べており、2度目も息子と娘が平らげてしまいました。

だから私が食べたのは、合計3口のみ。

そのくらい、子供たちが喜んで食べてくれました。

人に喜んで食べて貰えるって、こんなに嬉しい事はありませんね。

また子供たちに喜んで貰えるように、鍛えておかねば。

また作ってみます。

1時間の昼休憩を終えて、鍼灸院に戻って仕事してます

子供たちに炒飯全部食べられたので、私はカップラーメン食べました。

片付けまで終えて、1時間で昼休憩は終了。

急ぎ仕事場に戻り、午後の部を始めます。

土日でも工夫をすれば、昼飯を作って食べるまでは出来るな。

また「リュウジのバズレシピ」で作りたいものを探さねば。

YouTube動画を観ると、料理レシピ動画は沢山ありますね。

どんどん料理をして、腕前を上げたいな。

また子供たちが喜んで食べてくれますように。

気分良く、午後の仕事を始めることが出来ます。

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

あなたはその治療で満足していますか?

電気治療器を使った部分治療に満足していますか

その場限りの簡易マッサージを受けて治らないものと諦めていませんか?

当院は身体全身を鍼とお灸を使った手技で施術をさせて頂きます。

ベッド1台の個室空間で、一人ひとり丁寧な施術を行います。

一度鍼灸施術を受けると、他の手技を受ける事が出来なくなりますよ♪

是非ご来院をお待ちしています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事