我が息子が14歳の誕生日を迎えました。

だけども誕生日会はお預け。

学校のテストがあるとかで、ずっと塾で勉強しています。

あれだけ勉強嫌いだったのに、どうしちゃったのでしょうか。

Contents

誕生日なのに本人不在、息子14歳が変貌中

我が息子が14歳の誕生日を迎えました。

ふぇんふぇん泣いてばかりだったあの息子が、大きくなったものだ。

身長も遂に私を超えましたよ。

私も176cmあって大きい方なのに、あっと言う間に追い抜いて行きました。

まだまだ大きくなりそうだなぁ。

体重は私より30㎏近く少ないけど。

手足が長くて身体だけはモデル体型です。

本来はお祝いをしてあげたいのだけど、学校の試験が昨日から始まっており、本人不在。

誕生日祝いも試験が終わってからで良いと言って、土日もずっと塾に行ってました。

去年までは全然勉強していなかったのに、本気になって勉強してますよ。

一体どうしちゃったのでしょうか。

周りの友達が引っ張り上げてくれている

塾に行き始めたのも、仲の良い友達が複数人同じ塾に通っているから。

全く勉強していなかった息子を引っ張り上げてくれ、勉強も教えてくれているのだとか。

私は勉強しろなんて、ほとんど言った事が無いのに。

塾に行くようになって1年くらいが経つけど、辞めると言った事は1回も無いものな。

持つべきものはやはり友だな。

性格だけは優しく育ったので、仲良くしてくれる友達が多いのだな。

男子は大人になってからだと本当の友達って出来にくいから、今の内に沢山友達を見つけて欲しいな。

息子が幸せに育ってくれたら、それで良いや。

誕生日を祝ってあげられるのは、後何度かな

大きくなったら誕生日なんて、友達や恋人と過ごすもの。

誕生日を家族で祝うなんて、後何度あることやら。

淋しい気持ちもあるけれど、それが当たり前なのだよな。

木曜日には試験が終わると言っているので、そうしたら祝ってあげないと。

鮨を食べたいって言ってるから、「ありあけ寿司」に連れて行ってやるか。

高い寿司屋なんぞに連れて行ったら、50貫くらいは食べるので破産しそうだものな。

お腹いっぱいになれば満足の年頃なのだから、回転寿司でも良いし。

高校受験が楽しみになってきた

息子の学力だと近くの私立高校専願しか無いと思っていたのだけど、この調子ならワンチャンあるかも。

まだ成績としては現れていないけど、今回はかなり勉強したものな。

成績に現れてくれて、本人もその気になってくれたら、公立高校も有り得るかも。

どこの高校でも良いと思っていたけど、やはり友達の質は変わるからね。

私自身は安芸南高校を卒業したけど、安芸南かそれ以上を期待してみようかな。

高校時代の空手道部の仲間は今でも仲が良く、時々集まっています。

そんな仲間に巡り会えてくれたら最高なのだけどな。

息子の成績向上に期待しつつ、結果を待ちたいと思います。

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事