Contents
◆日曜日はガッツリ予定の詰まった一日でした
日曜日は気分転換の日。朝6時前に畑に到着して、3時間ひたすら草むしりしてました。音楽も無しに無心で草むしりするなんて、心が病んでるのかしら。これから暑くなると昼休憩中に草むしりなんて暑くて出来ないですからね、朝の涼しい時間帯に済ませておきたい事の一つです。
一旦自宅に戻ってから子供たち連れて再度畑へ。夏休みの自由研究のために子供たちにスイカを作らせているので定期観察でした。毎週写真を撮って長さを図らせて、スイカの収穫までをまとめる予定。じいちゃん先生に教わりながら、バインダー上の用紙に書き込みを入れていました。飽きずにやってくれよ。
午後からはバドミントン。20人ほどの子供と親が集結して、夕方4時までバドミントンでした。子供たちはドンドン強くなるので親は付いていけません。途中でバスケットボールやドッヂボールを交えながらのあっという間の3時間でした。
夜は娘の誕生日のお祝いに焼肉へ。普段夜はほとんど外食しないので、子供たちも私も楽しめました。ガッツリ予定の詰まった濃い日曜日を過ごせました。
◆晴耕雨読の月曜日
雨の月曜日。午前4時に起床するも、雨で散歩にも行けず。こういう時にはひたすら読書タイムで朝から本を読んでました。昼休憩も空き時間もガッツリ読書漬けの一日としたので、かなりの量が読めました。厳選して読んでいるのだけど、本棚に入れたい本となると40冊に1冊くらいの割い合いかな。
好きな作家が一人見つかると、その人の作品を全部読んでみたくなるので終わりが見えません。とにかく時間をかけて読み進めるしかありませんね。
今朝も雨模様だったので、ひたすら読書。昼休憩に図書館で次に読む本を11冊借りたけど、これで3日持てば良いぐらいかな。今年はこんな感じで読み進めていくことになりそうだわ。
本当はもっと早起きして朝の時間を楽しみたいのだけど、子供たちの寝る時間が遅くなってきて、どうしても寝る時間が遅くなるのが困りもの。午前2時起きが理想なのだけどな。
雨の日はランニングにも畑仕事にも出かけられないので、読書と部屋の掃除を中心に空き時間を過ごしています。掃除って楽しいのね、ピカピカに磨いてるとあっという間に時間が過ぎていきます。