Contents

PTCの行事に参加して来た

本日は昼休憩を利用して息子のPTC行事である「海田南小学校校区のお宝発掘し隊」に参加して来ました。

13時なのに風が強くて、寒い!雨じゃないだけマシだけどかなり寒い一日となりました。

1学年だけの催しだったのだけど、父兄の参加率が高いのには驚きました。来てない親はいないのじゃないかと思えるくらいの集まりようでした。

男性陣も3割くらいは来ていて、最近は親の参加率は相当高いのだなと改めて思わされました。催しとしては子供たちの校区にある大人も知らないような旧所を子供たちが案内する内容。

特に「貞福寺薬師堂」って所に行ったのだけど、そこにある銀杏の木がすごぶる大きくて綺麗で驚きました。これは見応えがあるわ。久々に感動したと思える枝ぶりでした。

 

 

 

 

 

あの銀杏の木を見れただけで、参加した甲斐があったわ。後はプラプラと景色を眺めながらの散歩って感じ。途中住宅地の松の木が気になって仕方がありませんでした。

剪定していない家の方が多いのね。剪定して無いとすぐに分かりますね。立派な松の木があっても剪定して無いと台無しです。オレが剪定してやりたいな。1本3万円なら引き受けますよ(笑)

2時間ほどの行事に参加し、すっかり身体が冷え切ったので帰ってから身体を温め直すのが大変でした。しかし息子も喜んでくれたし、参加出来て良かった。

今日は冷えたからしっかりお酒飲んで温まって寝る事にします。年中飲んでるのだけどね。

 

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事