娘の目が悪いってことは1年ほど前から気付いていました。
でも忙しさを理由に病院には行っておらず。
昨日嫁さんが重い腰を上げて眼科に診て貰いに行くと、
視力0.1と0.08だって。
予想よりもずっと見えて無かったようです。
これはメガネが必要だと分かり、すぐにメガネを買いに。
娘は何を感じているのやら、大はしゃぎ。
フレーム選びに時間を掛けます。
一緒に息子も連れて行ったのだけど、息子もメガネに興味津々。
自分用のメガネを一所懸命選んでました。
親は落ち込んでるのに、子供たちのこの楽しみようって何でしょう。
フレーム選びとレンズを付けて貰うのに1時間以上を要し、漸くメガネ完成。
そして帰ってすぐに写真を撮ったのが上記の写真。
ほんとに楽しそうでしょう♪
そしてこの後、娘はメガネを公園に忘れ、気づいて取りに行った時には
フレームがひん曲がってました。
購入初日に再購入かと思いきや、メガネ屋さんの配慮により
無償で直して頂きました。ほんとにありがとうございました(センチュリー21さん)
息子もどうやら目が悪そう。
こいつもメガネにお世話になる日も近いかもね。
それにしてもこいつら、仲良しだなぁ。。
ゆうこん堂鍼灸院HP