
mde
Contents
何を血迷ったのだ、息子よ!
我が息子は優しいし本当に良い子です。
私の息子かと疑うような優しい子なので、そこは尊敬しています。
長距離も結構速くて中学1年生で3,000mの持ちタイムが10分24秒。
1年生にしては誇れるタイムです。
しかし、昔から今まで一貫して学校の成績は悪い。
1年生の最初の主要科目の成績表はオール3(5段階で)だったと記憶しています。
トンチンカンな回答も多いし、国語能力はかなり低い。
どちらかと言うと優等生の部類に入るお姉ちゃんとは大きく差が開いています。
そんな息子が半年ほど前から「塾に通いたい」と言いだしたのです。
しかも、自宅の目の前にある「田中学習会」に。
お姉ちゃんは一時通っていたのですが、3か月ほどで止めてしまいました。
結構レベルが高い子が通うようで、うちの息子には絶対無理だと止めていたのです。
息子よ、覚醒したのか?
しかし、どうしても田中学習会に通いたいと言い張る息子。
どうせすぐに止めるだろうと渋々入会させたのですが、未だに止めないのですよ。
まだ入会して1か月ちょっとですが、まだ止めたいと言わないのです。
それどころか、塾の無い日に自習に行ったりするのですよ。
いつも寝ころんでテレビ見るかゲームするかマンガ読むしかしなかった息子が。
【生まれ変わったのか?】【覚醒したのか?】【悪い病気なのか?】
と家族中でささやき合っているのですが、止めると言いだしません。
講義の内容に付いて行けるとは思えないのだけど、せっせと愚痴らず通っています。
どうも友達が沢山行っているらしく、誘い合って行っているようなのです。
これが3年生まで続けば、もしかして息子も高校生になれるかも?
スポーツ推薦しか道は無いと思っていたけど、ワンチャン(子供がよく使う、ちょっとだけチャンスがあるって事)あるかもね。
来年の春まで継続したら、何か買ってやろうかしら。
息子の勉強しない問題は解消されるのか?
それとも年末までにやはり塾は止めると言いだすのか?
期待しながら見守りたいと思います!