Contents

半べえ庭園に行ってみた

近くにあるのだけど、敷居が高過ぎて行けない場所。「半べえ庭園」をそのように理解していた私。若い方は行った事ありますか?

元々銭湯が得意でない私。お風呂でのんびりってのが分からないのですよ。貧乏性の私は常に何かをしていないと気が済まないので、お風呂は身体を綺麗にして温まればそれで良いのです。ジェットバスもサウナも用がありません。

それに加えて庭園を眺めながらの食事ってのも同様に興味がない。美味しいものは食べたいけども、そこに風情も風景を愛でるも必要無いのです。そんな訳で、「半べえ庭園」さんは一生行かない場所と決めてました。

しかし意固地に決めてしまうのも勿体ないし、何より夏休みで腑抜けた息子がずっとゲームばかりして自宅から出ないのが気になるので、強引に連れ出してみました。

息子は私と違って銭湯大好き。水風呂に入っていたら幸せな変な奴です。昼飯も食べられるとあって、結構乗り気で付いてきました。

昼前に出掛けたのに、人が多い。でもやっぱり若者率は低くて、高齢者多し。お風呂は息子の好きな水風呂・ジェットバスも完備。こいつが他のお客さんのご迷惑にならないように監視しながら40分ほどお風呂を楽しみました。

私としては息子の監視が主。隙あらば泳ごうとする息子を制しながら、温まり過ぎてふやけた身体を涼ましてました。サウナにも入ってみたけど5分が限界だな。サウナの良さは一生理解できないわ。

入浴からの食事タイム

入浴後の食事は息子の楽しみ。どうしてもステーキセットが食べたいとせがむ息子。でもステーキセット1800円もするよ。

息子にそんな贅沢をさせられません!なので私がステーキセットを頼み、息子は「きつねうどん」。

 

 

 

 

 

一応お父さんの方が高いメニュー。でもそれは建前で、半分以上お肉は息子の胃袋に入りました。私は今年から朝飯を食べないようにしているのだけど、胃が小さくなってしまってこれだけの量も食べきることが難しいのです。

夜はしっかり食べているのだけど、昼にお肉はキツカッたわ。息子は「きつねうどん」食べ切ってのお肉半分以上だったので、最後は目をパチパチしながら食べてました。

総評

かなり高くつくだろうと前評判で覚悟してました。

しかしながらお風呂は大人770円、小学生410円と相場の値段。ミストサウナやジェットバスもあり息子は楽しんでました。この値段であればお風呂だけ入りに行くのであれば全然OKです。家族4人でたまに楽しむには良い場所では無いでしょうか。

これにご飯が入ると結構高め。「きつねうどん」こそ700円だったけど、他はどれも1000円超え。ガキを連れて来るにはちょっと敷居が高いな。じいちゃん・ばあちゃんを慰労目的で連れてきてやって、支払いだけ任せるのであれば問題ないけど。

それでも接客は目が行き届いていて気持ちが良いわ。こういう所で食事をして接客の基本を学ぶのも大事な勉強だな。良い店はやっぱり接客がしっかりしてるわ。オレも接客見習ってもう一段良いお店にしていかないとな。

今日は勉強になったので◎。たまにはこんな店にも行ってみよう♪

 

 

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事