レース 江田島駅伝2011年は4区を走らせて貰いました 江田島駅伝2011に参加しました 本日は久々の駅伝大会。 江田島駅伝に参加してきました(例によって写真は大会とは全く関係ありません) 最近少しスピード練習をするようになったので、ちょっと楽しみにしていました。 例によって家族でお出掛け。うちは仕事場でもヨメサンと一緒なので一年365人ずっと 一緒です。ええ、もうケ...
レース 矢野町マラソン大会 矢野町のローカルマラソン大会 寒い一日の幕開けでした。 予想気温 最高気温3℃ 最低気温ー4℃ 本日地元矢野町で超ローカルなマラソン大会がありまして、この寒さの中で 出場するかどうか非常に悩みました。だって寒い中走るのツラいんだもん。 それに加えて一昨日の串掛林道で追い込んだ影響で足が重い。とても ス...
レース 江田島駅伝に声を掛けて頂き、6区を走りきることが出来た 江田島駅伝に参加しました 本日は久々の駅伝大会。 江田島への集合が8時半(出走時刻11時。開会式10時)とチーム内でやたらと早く設定 されていたので、遅れない為に6時半に自宅を出発。 当然子供たちも連れて行くので、子供たちは抱っこしてパジャマのままで強制連行。 しかし暗いうちにお出掛けするのが子供たちには新鮮らしく...
レース 第30回さわやかマラソン大会(矢野町体育協会) さわやかマラソン大会 本日は久々のレース(写真撮ったけど、写りが悪くて使えない)。 と言っても、地元矢野町の体育協会が主催する超ローカル大会でした。 でも参加者が意外と多く、マラソンの部で100名以上。 駅伝の部もあったので、参加人数はかなりのものでした。 私は妻と実父の3人でマラソンの部2.8kmに参加(ガーミン...
レース 海田健康マラソン2009 海田町健康マラソン2009 本日は自宅近くで開催された、「海田健康マラソン」に参加してきました。 と言っても走るのは妻と長女。ファミリーの部、1kmに出場です。 受付終了が8時50分というので急いで出掛けたら、ファミリーの部は11:45分出発とのこと。 一旦自宅に戻ることも考えましたが、どうせならと子育てを放棄し...
レース もっとレースに出たい、レース熱に火が付いた レース熱に火が付いた デュアスロンに出場してから、突然に火がついたレース熱。 本日朝からどんなレースに出るか、比較検討。 ただし、出るのは1ヶ月に1大会(多くても2大会まで)。そして広島近郊のレースのみ。 我が家は嫁さんが大の応援好き。 なのでレースは基本的に家族全員参加です。 3歳児と0歳児連れての移動なので、余...
レース デュアスロン考察 デュアスロン考察 久々に出場したレース。 やっぱり競い合って走るのは刺激になって楽しいです。 1位、2位にはどう頑張っても勝てそうには無いけど、今の自分になら次回すぐに 勝てそうな気がします。 そこで、次回は今回を大幅に更新出来るよう、練習方法を考えてみる。 1.まず、少しはスピード練習もする 冬からずっと...
レース 広島デュアスロン2009 広島デュアスロン2009 本日晴天。久々のレースです。 日頃スピード練習ゼロ、ロードバイク練習再開したのが2週間前。 まともに走れるのか心配でしたが、非常に楽しい大会となりました。 昨日10年振りに会った友人と呑みに行ってしまったので、準備は本日朝から。 早起きなら県内トップレベルの私、これは問題ありません。 7...