ランニング・トレイルラン・その他 何故?これだけ走ってるのに体重増えてるよ! 2月度はランニング強化月間として月間400km走ることを計画し、 見事達成出来ました。 普段250km程度しか走っていない私にとっては、なかなかに厳しい目標 でしたが、しっかりフォームを意識して、LSDペースで走ることを意識しながら 何とか走りきりました。 当然と言うか、その結果として2次的な目標、体重減少を目論...
ランニング・トレイルラン・その他 月間400km達成! 本日距離合わせで走って、何とか月間走行距離400kmを 達成できました! 2月の目標はLSDでフォームを意識しながら走ること。 元々左右の腕振りの大きさが違って、かなり走り方に特徴がありました。 なるべく左右対称がいいだろうと思い、何とか修正出来ないものかと模索中。 それにしても今月は28日しか無く、毎日10km...
ランニング・トレイルラン・その他 キロ7分ペースがお気に入り 突如、今年の2月からヤル気が出始めたランニング。 これまでは太りたく無いので仕方なくと言った感じで走っていましたが、 いつの間にやら毎日ラン。 今月はまだ一日の休みも無く走っています。 ただしペースはかなりユックリです。 先月までキロ6分前後のペースで走っていたものを、今月は キロ7分という非常に遅いペース。しか...
ランニング・トレイルラン・その他 外反母趾 上記の写真、ちょっと分かりにくいかも知れませんが、私の足です。 左側にポッコリと膨らんだ箇所があります。 外反母趾です。 と言っても最近なったものでは無く、先天的なもの。 私の母親も、母親の母親(つまり祖母ね)も同じ足の形。 親子3代でこの苦しみを味わっています。 何と言っても辛いのがサイズの合う靴が中々見つから...
ランニング・トレイルラン・その他 ランニングシューズの寿命は 1年間愛用してきたランニングシューズ、ナイキのエアペガサスが そろそろ寿命らしい。 10km程のランであれば問題無いが、20kmを超えて走ると膝に来る。 クッション性が低下して大腿四頭筋に負担をかけてるよう。 さすがに3000km以上使用したので消耗は激しいはず。 だけど捨てる気になれない。 なんかまだ使えそう...
ランニング・トレイルラン・その他 月間目標走行距離400km 2月はランニング強化月間。 質より量でなるべく距離を走れるようにと目標を立てています。 大体いつもの月で月間走行距離250km程度。 しかしこの数値では全く痩せないし、速くなっていない気がする。 だったら今月は400kmを目標にと時間を見つけては走っていました。 そして本日までで約200km走り、何となく月間40...
ランニング・トレイルラン・その他 相変わらず休みの日は忙しい 今日は楽しい仕事休み。 昼まで寝て、のんびりと・・・となんて出来るハズも無し。 ちょっと寝坊の朝5時起床。 子供達の寝顔を見ながら、着替え・朝ごはん・ニュースチェック。 そして6時半ランニング出発。 国道31号線を呉方面へ。 この道はフラットで走りやすいけど、車が多くて空気が悪い。そして単調でツマラナイ。 ひたす...
ランニング・トレイルラン・その他 LSDラン いつも何となく走っている私。 毎日走ってはいるが、目標も課題も無くただ走ってるだけ。 ランニングを始めて1年ちょっと。そろそろ自身に課題を課さねばと 思い立ちました。 と言うことで、2月度の目標はLSDラン(因みに仕事上での目標は 何も掲げてません)。 LSDとは(Long=長い距離を Slow(ゆっくりのペー...