ランニング・トレイルラン・その他 バカじゃないの 昨日から子供たちの従兄弟が高知から遊びに来ていまして、娘は従兄弟と一緒に 私の実家でお泊り。久々に平穏な暮らしを満喫しております。 いないと静かで楽だけど、静かなのも淋しいものですね。静かな子供っていないもんでしょうか。 私は毎朝のランニングを日課としているんですが、最近は暑くて走る気になれず毎朝だらだらと 歩いてお...
ランニング・トレイルラン・その他 下駄箱の中は 今朝方、嫁さんに下駄箱がいっぱいなので何とかして欲しいと言われました。 別段オシャレ好きでも無く、遠出をする時にでもサンダルでOKの私。下駄箱の中を 占領する程に靴を持っている筈もなし。 まあランニングシューズを天日干しがてら出してみようと思い下駄箱を開けたら、 ランニングシューズが7足出てきました。この他にもMTB...
ランニング・トレイルラン・その他 ちゃんと仕事してますよ 昨日は海田総合公園の周回コースをみっちり走って上りと 階段でしっかりと足を苛めたので、本日は休足日でゆるラン。 キロ6分半のペースでご近所をのんびりと走りました。 最近はランニングの話ばかりで仕事はしてるんだろうかと疑問をお持ちの方も多いでしょう。 大丈夫です。働いてます。ただ、5月は午前中は比較的空いていて、午後...
ランニング・トレイルラン・その他 年齢に抗って 自分の身体を何とかしなければ。と思い立って10日。 ①白米から玄米への切り替え ②例えサラダであってもしっくりじっくり咀嚼する ③レースメニューに目的を持って走る この3本柱を気をつけています。 玄米は以前も食べていた事があったので全く抵抗なし。しっかり噛まないと便秘になるので 一口で100回近く噛んでます(数えて...
ランニング・トレイルラン・その他 セルフケア 本日ランはお休み。 その代わり、朝からセルフケア。 開業1年目は時間があったので、毎日走っては毎日自分の手入れ。 鍼と灸をどんどん使ってバンバン自分に試してました。 最近はさすがに毎日自分に打つ時間も気力も無く、痛めた時と時間がある時に お手入れしてます。本日はどこも痛めたところは無いけれど、定期的なメンテナンス...
ランニング・トレイルラン・その他 朝から充実 最近日が昇るのが早いですね。早起きの私にとって、今が一番良い時期です。 本日も朝3時起床。子供たちが寝静まっているこの時間を利用して、読書タイム。 本当はウィスキーでも飲みながらのんびり読みたいんですが、さすがに平日にそれは無理ですね(笑) 朝の4時を過ぎるとだんだんと外が明るさを増してきて、じっとしているのが勿体無...
ランニング・トレイルラン・その他 LSDって以外にいいかも? 先週の月曜日(5/17)から急速にアスリートモードに切り替わった我が心(心だけね)。 連日ペースを上げながらの走り込みを続けています。 これまでの練習と言えばLSDトレーニングばかり。 LSDとは「Long Slow Distance」の略で、長い距離をゆっくり走りこもうって事。 オフシーズンに持久力を高める時には...
ランニング・トレイルラン・その他 お腹が。。 毎回の主食を玄米に切り替え、それに伴って咀嚼回数をこれまでの数倍に増やしたこの数日間。 とにかくお腹が減ります。食べた直後から既にお腹が減ってくる。 食事量は全く変わってません。食べるの大好きですから、減食なんて考えられない。 しかしお腹が減る。私の満腹中枢はどこにいったんでしょうか。 本日も普通に昼食を食べた後、...