
家族
家族の記事一覧


天日干ししていた稲を稲こき 本日は朝から「稲こき」日和。 天日干ししていた稲を降ろし、脱穀していきます。 興奮する子供たち。 落ち穂を拾ってくれましたが、ほぼ邪魔してるだけです。 本日大活躍の嫁さん。 じいちゃんとタッグを組んで延々と稲をハーベスター(脱穀機)に降ろす作業をしてくれました。 私は一表30kgの籾...

本来なら今週の木曜日に稲こきをする予定だったのに、前日朝から 雨が降ってしまい、延期になっております。 まず、稲こきが分からない方の為に簡単に説明を。 稲刈りってのは分かる方も多いはず。田んぼに植えてあるお米の実の付いた 稲を刈り取るって事です。 我が家はその稲を「はぜ」と呼ばれる木の棒に吊り下げて「天日干し」を...

早起きの私ですが、一応自分なりのルールがあります。 それは 「午前2時までは布団から出ない」 つまり、午前2時までは明確に寝る時間。それ以降は状況に応じて 起きても良しって事。あんまり早く起きると収拾付かなくなるますからね。 本日長女が寝言でうなされているので起こされてしまい、なだめている うちに目が覚めてしまい...

木曜日は午後から休鍼日の為、午後から自宅の稲刈りに 参加してきました。 家族6人で一年間食べることが出来るだけの量しか作っていないので、 稲刈り自体はあっという間だけど、うちでは「はぜ足」と言う横に長い木の棒に 稲を干して天日干しをするやり方を未だに行っています。 稲を集めて一つずつ干していくので、かなり手間は掛...
安芸郡海田町の鍼灸院
お休みカレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
定休日
時短営業
臨時休業日
嫁さんの雑文。不定期にお届け
カテゴリー



