嫁さん・自分・家族のこと 夫婦で久々のお買い物 昨日水曜日は午前中ぽっかりと予約に空き有り。 これはシメたと考えた我がゆうこん堂スタッフ2名(夫婦だよ) ずっと行きたくても行けてなかった買い物へいざ出発。 嫁さんは銀行周り。私はシューズ購入と気になる天麩羅屋さんへ。 出足の天麩羅屋さんが混み合っており、そこでまさかの1時間強を過ごし かなり焦って次々とお店周り...
嫁さん・自分・家族のこと そんなオレって格好いい 本日朝から雨。 されど雨の中をラン。早朝5時出発。 振りしきる雨の中を濡れながら走るオレって格好いい。 午前中は仕事が押して13時までぎっしり予約。 お腹が空いてたまらない。でもそんな中で仕事を頑張ってるオレって格好いい。 昼食後は最近恒例の筋トレ。 窓を全開にしてスクワット400回。 この季節にこれだけ汗をかい...
子供たちのこと 海田自衛隊祭り 本日朝8時半に海田陸上自衛隊到着。 すぐに戦車の乗車整理券の列に並んだ私と娘。 整理券を配布するだけなのに40分並び(後ろの方は相当並んだと思います)、 既に並び疲れがでるものの、そこから綿菓子に並んだり食べ物の列に並んだりで 本日は午後2時でクタクタ。 普段並ぶなんてことが無いので、非常に疲れました。 綿菓子は...
子供たちのこと 稲こき終了!一年分のお米を確保しました 天日干ししていた稲を稲こき 本日は朝から「稲こき」日和。 天日干ししていた稲を降ろし、脱穀していきます。 興奮する子供たち。 落ち穂を拾ってくれましたが、ほぼ邪魔してるだけです。 本日大活躍の嫁さん。 じいちゃんとタッグを組んで延々と稲をハーベスター(脱穀機)に降ろす作業をしてくれました。 私は一表30kgの籾...
嫁さん・自分・家族のこと 天日干し待ちで稲こきが始まらない 本来なら今週の木曜日に稲こきをする予定だったのに、前日朝から 雨が降ってしまい、延期になっております。 まず、稲こきが分からない方の為に簡単に説明を。 稲刈りってのは分かる方も多いはず。田んぼに植えてあるお米の実の付いた 稲を刈り取るって事です。 我が家はその稲を「はぜ」と呼ばれる木の棒に吊り下げて「天日干し」を...
子供たちのこと がっつり呉ポー 昨日は呉ポーでがっつり5時間子供の相手。 土曜日の疲れのせいなのか、それとも湿度のせいか腰が痛い。 途中車で休みながら何とかお相手しました。 たまのお休みだろうに、お父様方も大勢いらっしゃいました。 頑張れ、イクメンパパ。 子供たちが遊んでる間に色々と空想を巡らせておりまして、 またやりたいことがムクムクと頭を駆...