カナダ旅行 ホワイトホース郊外でカナダ人に優しさを貰った1日でした 2017年7月30日 ホワイトホースのRVパーク最終日 本日はRVパーク最終日。 スマホやタブレットPCの電池が残り少なく、受付ロッジの外にある電源にて盗電中の44才。 寒くて指先痺れてます(笑) 周りはキャンピングカーの中でぬくぬくと過ごす富裕層ばかり。中には日本の大型バス並の大きさのキャンピングカーもあり。 大型バスが三千万円くらいする...
カナダ旅行 カナダに来たなら「ティムホートンズ」でドーナツを堪能すべし 2017年7月29日 ティムホートンズ最高! 今朝は雨も止み、静かなRVパーク。 朝食も作れないのでダウンタウンまでティムホートンズを目指し、これ以上甘くて来ませんってくらい甘いドーナツを堪能。めちゃめちゃ甘いけど、癖になる味です。 本日レンタカーを返さねばならず、それまでにもう一遊びしようと朝からドライブに行く予定。 17年前は毎日のよ...
カナダ旅行 自然保護区からホットスプリングへ|雨の日だって行動します 2017年7月29日 テント生活に雨は大敵 夜半から雨が降り始め、本日は降水確率100%。 ユーコン川の川下りの時に雨が降らなくて良かったと安堵したのだけど、こうなるとキャンパーにとっては致命傷。 さて、どうしたものか。 昨日は1日休息日に当てたものの、午前中は溜まっている子どもたちの宿題に悪戦苦闘。 オレは小さい頃に嫌になるほど親に勉強し...
カナダ旅行 カナダ、ユーコン準州を流れる「ユーコン川」の川下り二日目 2017年7月27日 ユーコン川2日目 今朝はホワイトホース近くのRVバークから。 昨日は引き続きユーコン川の川下りを楽しんだ私たち。 相変わらず天気も良く、爽快でした。 大空と針葉樹の森と、どこまでも続く川を眺めていたら、大抵のことはどうでも良くなるな。 子供たちと話をしたり、うつらうつらと眠っているだけで気分が良い。 本日は他のカヌーイ...
カナダ旅行 念願の家族でユーコン川の川下り|願いはいつか叶うのね 2017年7月26日 ユーコン川2日目 ユーコン川二日目の朝。焚き火を楽しみながら更新中。 昨日は9時に現地のカヌーレンタル屋さんであるクローンダイクレンタルカヌーさんにピックアップして頂いて、ユーコン川へ。 そこから準備をして10時出発。 天気も良く、風も穏やか。最高に気持ちの良い出発でした。 途中で8組くらいのカヌーツーリストに抜かれな...
カナダ旅行 カナダ文化に触れて思う、挨拶の徹底は気持ちが良いな 2017年7月25日 ⏫ ⏫ ⏫ 駐輪場。盗難が多いらしく、駐輪場はボックス型。鍵がかかるようになっている。 オレの自転車旅行も最終的にバンクーバーで盗難にあって終わりを告げました。 チップ文化には馴染めない 今朝は3時起き。 現在三時半だけど、外は薄暗く夜明けを感じさせる。 夏の...
カナダ旅行 空港の検閲でお気に入りのガスストーブ没収されちゃった 2017年7月24日 空港でガスストーブ没収された ホワイトホース二日目の朝。 昨夜22時を過ぎても明るく、眠るのに苦労しました。 暗くなるって大事ですね、生活リズム狂うわ。 昨日はバンクーバー経由で乗り換えしながらホワイトホースへ入ったのだけど、その乗り換え時の手荷物検査が厳格で、これまでスルーだったガスストーブが引っ掛かってしまいしまし...
カナダ旅行 名もなきバックグラウンドを息子と二人だけのトレイルハイク 2017年7月23日 嫁さんの働きに感謝 今朝はホワイトホース移動のため、カルガリー空港近くのホテルで朝を迎えました。 ホテルに入ったのが19時半、そこから急ぎダウンタウンに向けて再出発して夕食。21時にお店を出てもまだ明るく、夏のカナダの醍醐味を満喫しました。 ホテルに帰っても嫁さんは飛行機の厳密な荷物制限に対応するため、荷物のパッキング...