鍼灸院 お花の差し入れを頂きました お花の差し入れがありました 上の写真のお花を、いつもいらして下さるお客様が差し入れて下さいました。何と、造花なんです。 お花の師匠の資格を持ち、フラワーアレンジメントにも挑戦されている方だけあってプロ級の腕前です。 5000円くらい出しても全然惜しくない代物ですね。 どんな分野でも、一つのことを極めるって凄いことなん...
鍼灸院 明日は私の誕生日、良い年になりますように 気が付けば、誕生日 気が付けば、明日9/26は私の誕生日。 今さら祝うほどの年ではありませんが、感慨深いものはあります。 私が開業を決意したのは丁度去年の今時分です。幼い子供がいるのに、開業してやっていけるのか。今の自分の実力で軌道に乗せることが出来るのか。場所は何処にするのか、どういったプランがあるのか。悩みに悩み...
鍼灸院 往診車が欲しい!現在物色中です 往診車を物色中 本日は、積み上がった資料と悪戦苦闘。これも読まなきゃ、これはまとめておかないと、悠々通信も作らないといけないし、お客様の住所録も打ち込んでしまわねば。。 と言うことで、お昼からは得意の敵前逃亡。往診用に車を買いたいと思っているので、近くの販売所に行ってみました。 軽自動車かせいぜい1500ccまで。予算...
鍼灸院 自営業は軌道に乗せるのに3年必要は本当? 石の上にも三年? 自営業の方は一様に、「開業(開店)してから軌道に乗るには3年掛かる」と仰います。 特に治療院なんて信用が第一の世界ですから、ある程度時間は掛かる。その中でも鍼灸院は、身体に鍼を刺されるのだから出来るなら避けたいと思うのが人情。だから浸透するまで時間が掛かるのは当然かも。 それでもあまのじゃくの私は考...
鍼灸院 昼休憩は大事な遊び時間 昼休憩は大事な遊び時間 うちの鍼灸院は朝9:00~夜8:00(最終受付1時間前)となっていますが、自分たちの中ではお昼12:00~15:00の間は休憩時間ということになっています。 その間に昼食をとったり、走りに行ったり、ビデオを見たり買い物に行ったりの雑用&趣味をこなします。 3時間も休憩があるなんて、世の働くお父さ...
鍼灸院 満員御礼で予約を断ってしまいました 遂に起きた、満員御礼 お盆前まではかなり閑散としていた治療院も、何だか最近活気付いています。 家族や友人をご紹介頂いたり、どこぞのサイトで噂を聞いてやってきましたという方もおります。 それでもまだ開業5ヶ月の小さな治療院、そんなに忙しくはありません。実際お昼前後はたっぷりとシエスタが取れますし、走りにだって行けちゃいま...
鍼灸院 開業して5か月経過、経過報告とお礼 開業して5か月、ガムシャラに進むだけです 開業して5ヶ月になります。長かったような、あっという間のような複雑な心境です。右も左も分からずに、ただガムシャラに進むだけの毎日でした。 業種的に考えても、いきなりお客様で溢れるかえるようなことも無く、一人ひとりを大事にしながら一歩ずつ前進と行った感じですね。 一度お越し頂い...
鍼灸院 眠い目をこすりながらポスティングしています ポスティングは地味にキツい オリンピックも終わりを告げ、そろそろ暑い夏も終わりに近づいてきました。 つい2週間ほど前までは、早朝にランニングしているにも関わらず全身に汗をかいていましたが、今日などは走り始めはちょっと寒いほどで随分と過ごしやすくなってきましたね。 3日ほど前に治療院のチラシが完成したので、早朝ランニン...