Contents

お灸の匂いが気になってます

本日昼休憩中に本屋さんへ。本に囲まれている時間が大層好きな私は、時間があれば図書館か本屋へいます。
1時間ほど本棚を睨めっこし、何も買わずに本屋を離れる。

お散歩しながら考え事をしていて、ふとパチンコ屋さんに立ち寄ることに。普段全く賭け事はしません。そんなお金あったら本かお酒買うから。

本日もパチンコをやりたいと言うよりも、何となくお客さんとの話のネタになればって感じ。そして入って5分で出てきました。やはりタバコの匂いがキツい。最近のパチンコ屋は空気清浄機の性能の良いのが入っていて臭くないと聞いていたのに、やっぱり臭い。

そして何だか皆さん楽しく無さそうに見えたので、やる気も失せてしまいましたわ。昔のパチンコ屋ってもっと高揚感の感じられる顔しながら打ってた人が多かった気がするのですが。私にはスマホのゲームくらいで丁度良いようです。

パチンコ屋ではタバコの匂いが気になった私ですが、実はつい先日お客さんからゆうこん堂も臭いと指摘を受けてしまいました。

朝から晩までお灸をしている匂いが染みついてしまっているようで、それを臭いから何とかしてと指摘を受けるまで全く気にしていなかった自分たちの鈍い鼻が憎い。

気にしていなかったと書きましたが、実は2年前に大幅に匂い対策は出来ていると信じていました。空気清浄機・脱臭器・活性炭で匂い対策をし、それぞれ月に一度は洗浄したり取り替えたりで匂い対策は出来ていた筈でした。

実際自分たちではほとんど匂いを感じないのですよ。慣れって怖いですね。しかし指摘を受けてから更なる匂い対策を施し、他のお客様にも匂いについてリサーチし、何とか以前よりはお灸の匂いを防ぐことが出来ているようです。

現状に甘んじていては危険だと思い知りました。パチンコ屋さんも現状に甘んじず、新規顧客を取り込むための更なる努力をお願いします。

って何の話してんだろ、オレ。

脈略のない話でしたが、パチンコは苦手ってことで。。

ゆうこん堂鍼灸院HP

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事