これから富里すいかロードレースのお手伝いに出掛けるので、日曜日走る事が出来ません。
よって今週の練習

月曜日 ランニング50分(キロ6分ペース)
火曜日 サボリ
水曜日 ローラー台45分
木曜日 サボリ
金曜日 ローラー台70分
今勤めている会社を辞めるまで後タイムリミット2ヶ月ちょっと。
この間に色々やれる事をやっておこうと考えています。

とりあえずペン字の通信教育に申し込みました。
本も新たに30冊購入。ヨガももう少し続けてみようと思っています。
7月には久々にテント担いで川に行こうと計画しています。
そして最大の関心が、ロードバイク購入。
現在の「GIOS AEROLITE」も購入から3年半。
まだまだ乗れはしますが、購入時より慣れてきたらフレームだけ
買い換えてコンポは乗せ換えようと考えていました。

予算が限られていますので、余り高いフレームは買えませんが
15万円前後のカーボンフレームが出来れば欲しい。
巷で人気のPINARELLOやCOLNAGO等は、みんなが乗っているからという
理由で却下。
本命は間違いなくORBEA ORCAなのですが、
予算的に無理!
せめてもう10万円安ければ考えるのですが、この価格では私には
手が出せません。
よって少しグレードを下げて同じくORBEA ONIX。これならフレーム買ってコンポ乗せ換えなら何とか手が届くか。
もしくはRIDLEY ORION
先週RIDLEYに乗ってたオッサンにぶっちぎられたのが理由では無く、
なるしまフレンドで見て格好いいなと思ったから。
完全に見た目だけで選択しているように見えますが、その通り。
見た目で格好いいと乗りたいという気持ちになりませんか?
他にもANCHOR等検討していますが、選び出すと際限が無いですね。
サドルも換え時ですし、ホイールも欲しいなと考えていると結局全て
買い換えなければならず、軽く予算の3倍以上の完成車となってしまいます。

皆さんは溢れる物欲をどうやって抑えてるんでしょう?
宇季ちゃんにも絵本買ってあげたいし、私の財布は望まぬとも軽量化が
着々と進んでいきます。
軽量化すべきところは他に沢山あるのにな~。。

ランキングも軽量化が進んでます。ご協力を!

ゆうこん堂鍼灸院
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事